まだまだお金いるよね❣️ | 実験のような子育てブログ

実験のような子育てブログ

可愛い?兄弟の日々のお話?

2006年秋生まれの≪ロミ≫と2010年秋生まれの≪ルキ≫

R11年にほとんどの支払いが終わるラブとキラキラしてたら、大学“受かったら”卒業旅行で海外行くってガーンガーンガーンそんなお金あるかな??


中学受験すると付き合うお友達がリッチで震える笑い泣き不安不安不安笑い泣き


あかんかったら予備校やしオエーオエーオエー


その後 暇なら教習所行く?

今は男の子でもAT限定でいけるんかな?

私の時代は男はミッションとオートマ女はオートマ限定って感じやった。


ちょうど30年前で30万くらいやったけど今はどうかな?

本人が取りたいって言った時にお金あったら良いけどキョロキョロ


今の子 車離れって言うからいらんかな?

就活の時に必要ならって感じかな??


教習所代、うちは親が出してくれたんで出すつもりでいるけど、裕福じゃない家の子はバイトして貯めて来てた。今思うと偉いなびっくり


下の子の歯科矯正も、もうすぐ終わる予定。3、4週間に5500円取られるから早く終わってほしい物申す

上の子より1年早く終わりそうよだれ

10万も浮いてないかな?


あとは塾代。上の子はもう払わんで良いかな?

下の子が来年ぼったくられる真顔

早く終わって欲しい絶望


あと5年長いわぁネガティブ