捨て活を始めました。




クローゼット内から出てきた衣類のゴミ8袋ほど。。。



キッチンにあったタッパーがなんと二袋。。。



タッパーって!!



食器は段ボール一箱分位捨てました。




捨て活をすると物欲がなくなって節約になるらしいけど本当ですね!



と、いうのも。。。




みなさん一緒でしょうが癌治療にかかったお金、結構キツく無いですか?



私はちょうど2年ほど前に卵巣嚢腫で手術をしていたのもあり保険に入れないまま癌が見つかってしまい




限度額医療が強い味方!




でも2泊3日の入院なのに月を跨ぎ




ラルス治療で違う病院に通い、後は薬代が結構な金額でした。。。






私は1月31日から2月2日まで入院だったので



1月の外来で  56000円

1月の入院で  56000円


2月の外来    56000円

2月入院     56000円

2月ラルス治療  56000円


3月外来     56000円

3月ラルス治療  56000円




上は全部大体です。

ちなみに1月の分には他の病院の検査でかかった金額も入っているので本当に大体です




後は薬代か。。。



私の場合は1ヶ月だと20000円くらいだったかな?



血液をサラサラにする薬が高いみたいです。




ヒー!



育休中なんですが傷病手当が出そうなので申請して見る事にはなってるんですがどうなんだろう?




でも日本の保険制度ってありがたい。




これが使えなかったら何百万とかかっていたはず。




命が一番大切ですg命が一番大切ですが




お金だって大切!



子供達に残しておきたいお金を今使ってしまい、補填が必要。。。



ということで引越しを検討しています!




まだここに越してきて一年ちょっとだけど涙


家賃は浮いたら浮いた分だけ得だし。




私が住んでいるところは区が変わるだけで大分家賃が違うので不便でも綺麗なら家賃の安い場所が良い!




捨て活を進めて荷物を減らさなきゃー!