紳士面さげてトロンボーン吹かれても、なんだかなぁ・・・
と思うことがある。
トロンボーンは多少なりとも野蛮さがないと魅力が半減する。

ハウルジーニョ・・・またの名をハウル・ヂ・ソウザ。
ブラジリアン・トロンボニストのマエストロ。
ジャズ・ボッサ期の一枚、彼の初リーダー作「a vontade mesmo」。

彼はこれ以前にもセルメンのボサリオなどでもプレイしていてキャリア的にも
この初リーダー作はぺーぺーの新人が作ったというわけではない。

セーザル・カマルゴ・マリアーノ、ウンベルト・クライベール、アイルト・モレイラのサンバランソ・トリオがバックにつくワン・ホーン作。
ハウル・ヂ・ソウザのヴァルブ・トロンボーンを思う存分堪能できるフォーマット。

冒頭1曲目の" a vontade mesmo "からワイルドなハウルジーニョのボントロが飛び出して来る。・・・これこれ、トロボーンは、やっぱこうでないと。
誤解のないように言うと、なにも野蛮一辺倒だけではけしてない。
アントニオ・カルロス・ジョビンの" Samba do Aviao "での優雅さも併せ持つ剛柔の両刀使い。

USジャズだけがジャズではない。ブラジリアン・リズムに乗ったジャズも立派なジャズ。
どジャズ・ファンにもデューク・ジョーダンの超名曲"Jor-Du"などのお楽しみが。

Raul De Souza / Raulzinho - A Vontade Mesmo (1964)

1 À Vontade Mesmo - Raul De Souza - (Raul De Souza) (4:45)
2 Olhou Pra Mim - Raul De Souza - (Ed Lincoln & Silvio César) (3:37)
3 Pureza - Raul De Souza - (César Camargo Mariano & Humberto De Souza) (3:13)
4 Estamos Aí - Raul De Souza - (Maurício Einhorn & Durval Ferreira) (2:50)
5 Você E Eu - Raul De Souza - (Vinicius de Moraes & Carlos Lyra) (3:13)
6 Jor-Du - Raul De Souza - (Duke Jordan) (3:43)
7 Inútil Paisagem - Raul De Souza - (Tom Jobim & Aloysio de Oliveira) (3:37)
8 Fly Me to the Moon - Raul De Souza - (Bart Howard) (3:55)
9 Muito À Vontade - Raul De Souza - (João Donato) (3:10)
10 Samba Do Avião - Raul De Souza - (Tom Jobim) (3:43)
11 Primavera - Raul De Souza - (Vinicius de Moraes & Carlos Lyra) (3: