人間関係上の役割【プロファイル】#5「役割には理不尽なものもある」 | セラピロイドLILYのブログ 神戸~大阪 遺伝子コード占星術/ボディワーク/ドイツ式フットケア/ネイル/エステ【実践サロンLILY】

セラピロイドLILYのブログ 神戸~大阪 遺伝子コード占星術/ボディワーク/ドイツ式フットケア/ネイル/エステ【実践サロンLILY】

【神戸~大阪】私のスキルやエネルギーを必要としてくれる方と時間を共有する活動です。

HDでは「あなたの人間関係上の役割」について深く知る事ができる【プロファイル】という項目があります。意識/無意識の両面がワンセットになっていて全部で12通りあります。1/3、2/4のように表記され、それぞれの数字は「●番ライン」と呼ばれます。

 

5/1、3/5など5番ラインを持っている人は、周囲からの期待に応えれば称賛されるものの、応えられなければ手の平返しの痛烈なバッシングに遭うという極端な振幅の中で立ち回る必要があるという、何とも理不尽な役割を背負っています。

HDの経典には【期待に応えられないと磔】という、強烈なインパクトで描かれています。

 

ミステリアスな存在感が周囲からは好奇の対象となり「この人なら何かやってくれそう」と感じさせる独特の魅力を放つのですが、当たり前に全ての人の期待に応えられるわけではないので、失望されると強い不満を抱かれ、冷遇されてしまうという構造なのです。

勝手に期待しておいて気に入らない事があれば態度を豹変させるという「人間の腹黒さ/いやらしさ=本性」に直面する機会がすごく多いので、その経験値はマイノリティ的な独自の視点を形成してゆきます。

 

5番ラインのもう一つの特性である「実用的なものを生み出す」というのは、こうした背景のもとで培われるエネルギーで、理不尽な目に遭って冷遇されても、それを原動力に変えて人々にとって役立つもの/使えるものを生み出そうとします。

 

そのミステリアスさ故に、人知れず苦労している事を周囲に理解してもらえる事もあまりなく、謎めいたオーラを放ち続けるのです。

 

遺伝子コードで読み解く占星術【HD】

リーディングでは、その人の特性/個性やエネルギーの使い方など色んな角度から解りやすくお伝えしています。

対面/オンラインはこちら

テキスト版はこちら

宝石ブルー

心に浸透するボディワーク【微緩セラピー】

ヘッドスパ

膝下リンパケア×リフレクソロジー

足裏角質ケア/ネイルケア

各種モニター様募集&企画など

 

お申し込み、お問い合わせ

ご希望の日時/内容を記入のうえご連絡下さい。何時でも対応させていただいておりますが移動中や対応中など、すぐの返信が出来ない場合もあります。

https://line.me/ti/p/K96-bMT_KN 

 

ID : romanticoil

主催者プロフィール

アクセス

ブログトップ

https://ameblo.jp/romanticoil/

別ブログ(レンタルセラピロイド)

https://ameblo.jp/romanticoil-lily/