レンタルセラピロイドで試せる4つのテーマ

内観してみる(心を整える)

心を整え精神的な落ち着きや日常を取り戻す事を目指す実践です。まずは自分について話してみる、自分の内側に意識を向けて観てみる。さらに整理したくなった時は、私が扱っている自己分析ツールを使って自分自身を深く見つめられるようサポートも出来ます。それらは、深く探求してもいいし、いつ止めてもいいし、他の事がしたくなったらそれをしてもいい、という感じです。

 

【自分の事を話してみる】

とりあえず、自分の事を話してみる時間です。ただ話すだけでもいいし、話しながら自分の内側を観たり感じたりしてもいいし、展開させたり確認したりしてもいい。話し続けてもいいし、話すのをいつ止めてもいい。上手く話そうとしなくてもいい。沈黙してもいい。他の事がしたくなったらそれをしてもいい。

 

【LUB】

LUBとはLeast-Upper-Boundの略称です。「極めて近い所にある共通点」という意味合いで、悩み/苦しみ/ストレスなどによって狭くなっている視野を少しだけ拡げる事で多重人格の様にバラバラになっている心(意識)を統合して、いま抱えている問題をどう扱えばよいのか判断しやすくする実践法です。学術的な難解さが無く、あくまでその人にとっての最善の選択を導く事を目指せます。

image

 

【遺伝子コード占星術 HD】

1987年にカナダの物理学者ラー・ウルフによってシステム化された「自分自身の取り扱い説明書」と称される自己分析ツールです。日本ではあまり知名度がありませんが海外では自己受容、自己ブランディング、パートナーシップ、子育て、適職探しなど幅広く活用されています。

リーディングで読み解くあなたのデザイン情報

■人間関係上の役割 ■持って生まれた才能/能力 ■エネルギーの扱い方を知る(物事を決断する際の拠り所・コミュニケーションの際の得意/不得意になるエネルギーなど)■人生でどんな相手と探し求めているか ■潜在的な能力/特性 他

 

【凛華涼艶(パーソナルカラー診断)】

■艶タイプ(秋)積極的、野心的、意志が強い→行動の人 ■華タイプ(春)快活、明るい、順応的 →情熱の人 ■涼タイプ(夏)控え目、穏やか、冷静→配慮の人 ■凛タイプ(冬)クール、慎重、分析する→知性の人

上記の4つの要素は全ての人の中にあるものですが、そのバランス配分が性格/個性/キャラとなります。それぞれの性質が日常生活の中でどんなアクションを起こすのかを知り、自分の持ち味を最善の形で活かしたり他者との世界観の違いを楽しむ事が出来れば調和を生み出す事に役立ちます。

 

【瞑想】

あれこれとうるさく言ってくる頭の声をクリーニングして、深い呼吸に意識を向けて「イマココ」をただ感じる時間へとガイドします。瞑想のやり方は好きなように行えます。自分にフィットする瞑想のやり方を創作してもいいかもしれません。

 

参加費(①②③どれかを選択できます)

※PayPay、LINE Payでのお支払いも可

①自由料金制

※自分で決められるという感覚がフィットする方、まずは試してみたいという方

②定額(30分¥3000/60分¥5000) 

※通常の感覚がフィットする方、自由料金制だと参加しにくいという方

③コラボ/モニター(相談のうえ決定)

※レンタルセラピロイドのクオリティ向上/発展/宣伝のためにご協力いただける方、モニターとして参加いただける方

 

出張費(神戸~大阪間) 一律¥2000

※大阪・梅田は出張費は無料です

 

お問い合わせ/お仕事依頼

何時でも対応させていただいておりますが移動中や対応中など、すぐの返信が出来ない場合もあります。

https://line.me/ti/p/K96-bMT_KN

※初めての方はこちらから↓

 

以下の必要事項をお伝えください。

■お名前(仮名、ニックネーム可)

■ご希望の日時&滞在時間(●月●日 ●●時~)

■ご希望の参加方法(①or②or③)

■その他(ご要望、ご質問など)


※招待リンクで上手くいかない場合はこちらから

 ID: romanticoil

 

主催者プロフィール

アクセス

ブログトップ