息子が卒乳したので、それぞれの実家にストックしておいた粉ミルクを持ち帰ってきました~✨






まだたくさんあるんです(^-^;


うちの母はすぐに戸棚の奥にしまいこむので、この前買ったばっかりなのになぁ…。っていつも思いながら新しいミルクを買ってたんですえーん



奥から出てくる出てくる…。


母はしまうと満足して、しまったことさえ忘れるタイプなのでほんとやっかいムキー



自宅のフォロミも新しい缶をあけたタイミングで卒乳したのですごい量ショックなうさぎ




でもね、粉ミルクって栄養バランス的にはとても優れている。



生まれてすぐの赤ちゃんも飲めるしそれだけで生きられるようになってるんだもんね~。




離乳食、幼児食では鉄やカルシウムが不足しやすいので粉ミルクをうまく使っていきたいですカナヘイハート



栄養バランス考えても、冷蔵庫にある食材だけでは限界がありますもんねあんぐりピスケ


その他にも足りてない栄養もあるかもしれないので、余った粉ミルクはありがたーい存在ですカナヘイ花





よくやるのは調乳したミルクにお麩を入れてきなこかけたり、


野菜スープを食べる直前にかけたり。



粉ミルクは加熱に弱い栄養も含んでいるのでこれだとビタミンとか壊さずにお腹に入りますねカナヘイハート



でもそれだけだと飽きてしまうので、もう少し色々活用の幅を広げたいなー。



と思って今日はおやつに使いましたカナヘイキャンティ




お菓子は苦手なので炊飯器メニューですけどね(^-^;



炊飯器でりんごミルクケーキですカナヘイハート




つながる花2つながる花1つながるうさぎつながるピスケつながる花1つながる花2

材料

星ホットケーキミックス(一袋)
星調乳したミルク150ml(ほほえみキューブ1本つかいました)
星卵1個(なくても🆗)
星砂糖ちょっぴり(なくても🆗)
星角切りりんご1個


今回は少しだけ米粉をミックスしましたピンクハート

米粉を入れると冷めてもモチモチだしボロボロしにくいので赤ちゃんも食べやすいですニコニコ


お砂糖は沖縄のサンゴ糖を使ったので色が濃いめになりました~。



これ材料混ぜて、炊飯器で炊飯するだけカナヘイきらきら



blogに載せるようなレシピじゃない(笑)


でも簡単だし栄養あるからいいよねてへぺろうさぎ



冷凍も🆗なのでカットして残りはフリージングしましたカナヘイハート


炊飯器には少しオリーブオイルやバターを塗っておくと綺麗に外れます照れ



市販のおやつより甘さも控えめだし、息子も喜んで食べておかわりもしましたカナヘイピスケカナヘイきらきら


粉ミルクの濃さはお好みで🆗ですが、次からもう少し濃いめにしようかなーと私は思いました。


お砂糖入れなくてもりんごと粉ミルクの優しい甘みがあるので美味しいと思いますカナヘイうさぎ


息子はチョロチョロしてるので、最近体重が増えず身長ばかり伸びてどんどんホッソリしてきたのでアセアセ


しっかり栄養が摂れるメニューにしていかなくてはですねあんぐりうさぎカナヘイびっくり


明日も息子と一緒にりんごケーキ食べよ🍎