去年の話になりますが、12月22日に久能山東照宮に行ってきました。
2017年はパプアに行かずに国内旅行を楽しみ、すべてが無事で良き旅になったということで、一年の感謝といろいろな祈願をするのに良さげな雰囲気があったからです(´ω`
実はここ、大学時代に階段ダッシュとかノンストップで頂上まで行くとかでトレーニングのために何回か来てたんですが、そのころは歴史や神社に関心がなく写真も趣味じゃなかったので、今回は一歩一歩をじっくりと新鮮な気持ちでの参拝になりました。
と、さっそくアトラクティブ満載な物体が!
立派なωをお持ちで(°°
ヌコのωはモフりんな可愛さがあるのに対し、タヌキのωの人間っぽさといったらそれはそれは、、、
漢ですなδ(`ω´)
石畳の坂を行けばすぐにこの連続ヘアピンカーブの階段。
トレーニングで来てた頃はこの階段に躊躇してたけど、神倉神社に行ってからなのと走らなくていいという安心感からか、当時感じてたような圧迫感はありませんでした(°°
それにしてもこの階段を作った昔の人には頭が下がるなぁ
重機なしだと現代人には同じことできないんじゃないかとすら思えます。
登り切ってからの眺めは爽快さ♪
ここでつい先日に「ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯」の撮影がここであったらしく、その掲示板がありました。
その時のものは1月2日に放送ということで、バッチリ視聴しました☆
なんでも正月にちなんで「一富士二鷹三茄子」のルーツを探る内容で、「富士と鷹は分かる。でもナスビってなによ(´Д`?)」って思ってた大きいお友達にはいいウンチクになったんじゃないかな。
山頂からの境内は有料です。
学生時分はケチってこの先は行かなかったから初体験♪
造りは神社。だけど配色は絢爛豪華そのもの(。 。
さすが!徳川さんちはブルジョワだぜδ(`▽°)
この門の裏にはゴールデン狛さんがおりました。
「お(°°!)かっけぇ!」
造りがかなりリアルで生命感すら感じるほどです。
これは美術的価値も高いだろうなぁ(°°
その傍に家康さんの手形がありました。
手相占いでよく言われれるマスカケ線、バッチリ入ってます。
加えて金星丘(親指の根元)の膨らみがすごいから掌の真ん中までしっかり押せてない(°°!
生命線の張り出し方といい、ただ家柄が良かっただけではない天性のものも持ち合わせていたってことだね。
それがわかるとより家康さんのご利益があるように感じるなぁ(´ω`
これ、梅の実なるのかな?
ぬ!徳川家の家紋Σ(。 。
水戸黄門の影響で日本で一番存在感のある家紋かも。
境内にこんなものが。
その昔、俺もミニ四駆だのSDガンダムだの、プラモは沢山作ったっけなぁ
今でも思うけど、ガンダムのデザインってこれ以上にないってくらいの造形美で、デザイナーのセンスには感服します。
実際こんなロボが地球を守ってる未来がくるかもね。
拝殿はとびっきり豪華Σ( ̄  ̄!
国宝の文字もかすむ眩しさ( ̄□ ̄
「これ、いくらかかってんだろう・・・」
と下世話なことを考えてしまうタコマスクマンなのでした。
んなΣ( ̄□ ̄!)こ、これは!?
秘密のB地区じゃないかよ!
なにこれ?触っていいの?
つーかどっちの?男の?女の?
・ ・ ・(ー ー )硬くて冷たそうだしどっちでもいいや
拝殿の奥裏に神廟があります。
家康さんの遺骸は後に日光東照宮へと移されたので、現在ここに家康さんの魂はないのかもしれませんが、代わりの神様がいるんじゃないかと思えるような気持ちのいい空気が満ちています。
金の成る木とな!?
もちろん拝んでおきました。
「ウ○コの夢がみれますように(ー ー 」
※意味が分からないお友達は「夢占い ウンコ」でググってみよう♪
丁度神職さんの説明つきで参拝されてる人が来ました。
この地と向いてる方角には風水的な見地に基づいているのだそう。
天下獲る人はそういう力もちゃんと利用してるんだね。
金ピカブルジョワな境内にはロマンチックな一面もあります。
♡ ♡ ♡
って、意図したハートじゃないのはわかってるけど、意図してないだけにこういうハート形を見つけるとホッコリするね(´ω`*
全ての参拝が済んだところでおみくじを引いてみました。
実は心が折られるようなことがことがあり、波風が立って落ち着かない気持ちを落ちつけたかったのもあり、おみくじで何か救われるような言葉がもらえたらなと本気で願って引いてみました。
そしたら前回知らせた通りこの結果!
この言葉の通りにはならないとは思っているけど、こんなときにこういった言葉がもらえるのはホント救われる気がするもんです。
で、神様からの言葉ということで皆さんにもおすけさ!
一年の最後に「来てよかった」と思える参拝になりました☆