イメージ 1
では、七福神巡りに参ってみましょう!



入り口の弁財天さんを皮切りに、本堂脇の薄暗い怪しい石階段を登っていくと、お出迎えしてくれたのは我らが釣り人の神さま恵比寿天さん! 
イメージ 2
恵比寿さん、今後も吾輩に良き釣り運をば♪

ここでトラブル発生!

カメラのオートフォーカスが作動しなくなってしまった・・・

パワースポットといわれる所の、特にパワーがある場所ではピンボケが起こるとかオーブが写るそうだけど、、、

まさかここもそんなパワスポなのけ!?
(°д°☆)

ま、もともと写真の練習で単焦点レンズを装備してきたからマニュアルフォーカスになっても問題なっしー。



三柱目には大黒天さん。
イメージ 3
いわゆる「見えちゃう人」には、こんな姿の大黒さんが本当に見えるそうです。

奈良県の大神(おおみわ)神社で大黒さんのご縁がもらえるそうな。



サンタクロースの生け捕りより、大黒さんにご縁をいただいた方がいいかも(°°
イメージ 4
大黒さんの向こうにチラリと見えるのは、、、 



四柱目の毘沙門天さん。 
イメージ 5
毘沙門さんは、タコマスクマンの地元では毘沙門天祭として日本三ダルマ市が毎年2月に開かれるので馴染みがあります。



ここの毘沙門さんってば、ちょっとふっくらしてカワイイ、、、
イメージ 6
そんな毘沙門さんの奥手に見えるのは、、、



五柱目の布袋尊さん。 
イメージ 7
なるほど、立派なお腹に立派な耳をしていらっしゃる。 

俺の知ってる福耳な人もやっぱ運に恵まれてて、美味そうだからなのか飼い猫(メインクーン)に毎朝耳たぶをチュパられているそうだけど、やっぱ福耳ってやつはホントにご利益があるんだろうなぁ。

俺の耳は、、、ちぇ(ー、ー



六柱目には、、、
イメージ 8
って、、、おお!?



(°д°!)
イメージ 9
なんじゃこりゃ!?
(°□°;)





蚊がスゲェ!




ぎえ~!!
( ̄□ ̄;)





こ、これは「帰れ!」と言われてんのか!?
イメージ 10
いやいやいや(°°;

水っ気のある林だから蚊なんているのは当然で、俺の血が特別美味いのは昔っから知ってる訳で、そんなことより
この見事な羅漢像はなんだ!?



二尺ほどの身の丈なのにこの気迫溢れる表情を示す様は、ただの石彫り職人の成せる仕事じゃないぞ(°°;
イメージ 11
これは見ごたえあるなぁ~!

大仏様や菩薩様の石像はどこの寺にもあるだろうけど、こんな見事な羅漢像は滅多にないんじゃないか?

地元でこんなものが見られるなんて、結構ワクワクする発見ずら。



おっと、羅漢像にばっか目がいっちまったぃ!
イメージ 14
六柱目の福禄寿さん。

ミートソースとかカレーうどんは絶対食べなさそう、、、



そして最後の、羅漢像群の奥にひっそりとおわすのが、、、
イメージ 12
七柱目の寿老人さん。



林の奥で木々に囲まれるようにおられるのは樹老人とも書かれることがあることに関係してるのかな。 
イメージ 13
さ~て、これで七福神コンプリートしたわけだけど、ご利益云々より普通に石像巡りが楽しめるところだね(°°

オートフォーカスが利かなくなったのもあるし、実質的なパワースポットかもしれないから、また蚊がいなくなった頃に来るとしよう♪

ただ一つだけはっきりと分かったことがあります。

それは、、、


夜に来たら絶対ぇ怖ぇ


ってこと。

隣りが墓地だし、羅漢像が躍ってそうだし、七福神が仙田光男ゲームやってそうだし、、、