だんご3兄弟との暮らし〜台湾編〜

だんご3兄弟との暮らし〜台湾編〜

会社員から看護師になりました。
子どもは7歳、3歳、1歳の3兄弟。
2024年春から夫の転勤で台湾暮らし。(まだ行ってません。5月?6月?渡航予定)
だんご3兄弟のことや台湾での日々のことを書いていきたいと思います。

こんにちは〜

台湾駐在予定のふれです。




台湾渡航までの1ヶ月半、実家暮らしをしている私とだんご3兄弟ですが。





このたび次男あんこが保育園に入れることになりました〜!





フ〜!

パフパフ〜!



というのも次男あんこは3歳で年少クラス。

本来なら幼稚園に行ける年齢なのです。


ただ1ヶ月と期間が短いので、実家近くの幼稚園はことごとく断られてしまい…


近所の保育園の一時保育を利用することにしました。




そしたらその園がたまたま認定こども園だったわけです。


認定こども園は幼稚園+保育園みたいな感じ。

保育園は両親が仕事や介護など日中子どもを見れない理由がないと通えない。

けど認定こども園は、3歳以上なら仕事をしてない1号認定でも幼稚園みたいな感じで預けられる。



で、園長先生が声を掛けて下さって、1号認定で1ヶ月通ったらいいわよ〜!と。

もう神様かと思いました。



しかも保育園の入園だと役所を通してしか手続きできないけど、1号認定だからか園に書類出すだけでよかった。

(これは自治体によっても違うかも)




なのでせっせと入園準備をしております。

書類書いたりグッズ揃えたり。

この辺は1ヶ月だけでもやらないといけないので大変ですね。


グッズもまさか保育園行けると思ってなくて台湾行きにしたものが多かったので、急いで買いに行きました!


子ども用の水筒を持ってこなかった後悔たるや。笑

まあ元々長男のおさがりだったので、きれいなのに買い替えたと思えばいいか。


あとはタオルとか着替えとか。

服もそんなに持ってきてないのでとりあえずユニクロで用意。




一時保育のとき朝はとりあえずひと泣きするあんこ。

でもすぐ泣き止むらしく「たのしかったー!」と帰ってくるのであまり心配はしてないけど、1ヶ月楽しんでくれたらいいなあ。




そして私はようやく離職票が届いたのでハローワークに行ったりせねば。



長男の学校で使う教科書の申請もしないと。


意外とやることがあるんですね〜




あと1ヶ月。

日本を楽しみつつ準備します〜



ではまた!