最近 練習不足か年齢的なのか クラブが硬く
重く感じますし 一日 ラウンドしてると 疲れてきます

春からクラブ探しをしてるんですが


浦島太郎状態で ショップに行っても


進められるクラブに ピンとこないえー


今は モーダス3  120x装着のメードインジャパン


クラブ🇯🇵


アイアンを3年使ってますが


自分的には 120sなんかにしたいのですが


120xを進められるんですびっくりびっくりびっくり

変える必要無いじゃん❗️👊😠



疲れるし 球を上げにいくと 右に行く率が高いのです(元々低い弾道が好みなんですが  場面により少し上げに行く場面の時)など

私の意見も聞いてるねか 聞いてないのか?


しんどいねん!ハードなのね〜


     急に落とすとダメだから なんて


そんなにクラブ変えられないし


今までなら 順応性有ったが  使って慣れろ的


もう 順応性無いし  体力も無くなるし〜


まだクラブ探しに迷走中だったんですが


こないだ 友達に会ったら その友達の友達から


誰かクラブ要らないかな〜と連絡あって


僕の友達にはハードなんでと…

爆笑持って帰ってやろかと 話が進み



先にラインで写真が送られて来ましたよ


Iプロ支給品 5セットの一つで


2013年に直に頂いたそうです

その方も 数回レンジで使っただけだと 3〜PW

プロ仕様となるのかなぁ〜

シャフトは DG  多分X

昨日ラウンド後 頂いて来ちゃいました

なんだか マイクラブより軽く感じましたが

5番アイアンでは アハ 同じ重さ  不思議びっくり

アレレ  クラブが少し長いですね〜


フレックスはわかりませが?

マイクラブと違う点は 長さだけ  トホ



ゴタゴタ考えるより 打たないとねと


レンジで試打してきました


結果   球は 楽に上がりますし 5ヤードは飛んでますから まだまだ 楽に振れそうです

顔も変わりませんがスコアラインの数が多いぐらいで 違和感は全く無し




何の操作も振り方を変え事無く 楽に飛んでくれますね  ワハ🤗

何だかんだ まんざらあのアドバイザーの言ってる事も 正解だったのかなぁって

反省ショボーン   ガハ😀  素人考え いい加減な熊


シャフトとヘッドの選択で 色々感覚が変わるんだと 少しわかった様な😲わからない様な

シャフトの違い無いと仮定しても 楽に飛んでくれるんで これも有りかと これから寒くなるんで
まだまだ クラブ探しは続きますとさ〜ガハ😀 






そして 今日も練習場へ…





誰かクラブ オクレデないかい! ガハ😀