今日はちゃんと朝から行きました。



曇りでしたが気温が高めだったので寒くはなかったです。






~~~~~ 6:49 start ~~~~~
水温7℃



まずは先週やった場所。



今日は行ける所まで行く。



7:28




49cm
swing impact fat 3.3inch
green pumpkin fire



7:39


41~42cm
swing impact fat 3.3inch
green pumpkin fire



この2匹は先週と同じパターン。
2匹目のサイズが動き出してるというのは春が近づいたということか、天候の安定のおかげか。



天候の安定が大切だとは良く言ったもんです。



先週よりは目視できる鮭の稚魚がはっきり増えた。







スピンベイト60、スイングインパクト、チャター系で流しながら端まで行く。
500m位。



スピンベイトはゆっくり引くと結構深い水深泳ぐんですね。



油断してロストしてしまいました…
最悪




9:37


41~42cm
dolive stick 4.5inch
カラー→エビミソ




やっぱり水温は低いのに魚が動いてる感じがする。



おーい、浅いとこで鯉もいたぞーーー!!







昼近くになり気温が上がったタイミングで春に良く釣れるフラットに行くも、生命感皆無…



時間を無駄にした…
ここはまだもう少し先か







~~~~~ 移動 12:10 ~~~~~



~~~~~ 着 13:00 ~~~~~
水温8℃

ここは冬から春になるというタイミングで良さそうだと思ってた場所。
まさに今が旬的な。



水深1.5m~2mちょっと位で所々石ゴロゴロ。
流れが弱く、反転流あり、鮭の稚魚も多い。



ちょうど南風が吹いてきて良い感じだったのでクランクにする。



早春の川スモール相手のクランクは朝に水温9℃位あれば自分の中ではベストな感じです。



まだ早いことは早い。



手前の石にコンタクトさせながらゆっくり引く。



13:32




魚曲がったのでサイズは見てる人におまかせ。
berkley digger 8.5
special red craw



このクランクはスローフローティングなんでゆっくり引けます。



やっぱり春は赤系効きますね。



ただ、この辺りのスモールがザリガニ食べてるとは思ってませんよ。
あまりザリガニは見かけないし…



本能的な部分かもしれません。



それプラス、前にも春に赤で釣ったという精神的なもの。



なんにしろ釣れないということはありません。






今日はここまではうまくいってた。



こ・こ・ま・で・は…
ロストはあったけど…



で、この30分後位にもクランクで掛けるも、なんとラインブレイク…



ラインブレイク…








                心折れる、はっきりと







魚よごめん
ラインチェックはちゃんとしてたんですが…



アメリカだったと思いますが、ルアーのフックをかえしまでぐっさり刺して魚がそれを外せるかのリサーチがあったんですけど、なんとほとんどの魚が2日以内に外したそうです。



たしかバスではなくパイクだったと思いましたが…



まあ、こんなこと言ってもだめですけどね…








はい最低です
お巡りさんこの人です







その後も違うクランクだったりチャターだったりで釣りましたがだめ。
がっくりきてしまった








~~~~~ stop 15:00 ~~~~~

今日は途中までなら90点。



でも最後のあれで後味が悪い
なんか疲れた
ごめんなさい…







釣果→smallmouth 49cm、約40cm、約40cm、48cm(?)



ロスト→スピンベイト60、ジグヘッド2個、digger