髪のためにはプラスチック製の櫛やブラシよりも、
天然素材の製品が良いといわれています。
が、
普通に買ったら結構良いお値段がするものでして。
なかなか購入には至りませんでした。
ブラシは、豚毛のものを1000円程度で購入し、愛用しています。
櫛に関しては、黄楊の櫛が欲しかったのですが、
それこそ高級品なので、プラスチック製のものを使用していました。
が!
昨日立ち寄ったセリアに本黄楊の櫛があるではないですかっっ!!
念願の黄楊櫛ゲットです。
しかーし!
さすがに108円では椿油が染み込んでいるわけではないようなので、
かといって、家庭に椿油があるわけもないので
お肌にも良いオリーブオイルに浸すことにしました。
何かで読みました。オリーブオイルを代替品にすると良いということを。
ビニール袋に櫛を入れて、オリーブオイルをたら~り。
これで一晩置いておきます。
一晩置いたものがコチラ↑
写真では分かり辛いですが、歯の部分はオイルでしっとりしている印象です。
髪を梳かした印象は、心なしかプラスチック製のものよりも滑らかです。
