先日ドラマやってましたね。

みましたよーー。


ま、2時間見て学んだのっていえば服のたたみ方だけ(笑)


でもね、やってみたら、ホントに立つんですよ!服が!!

立つのを見たら楽しくなってきて♪

昨日今日とクローゼットの服をたたみ直したわけで。


おかげで今までは引き出しに入らないからと、

ハンガーで掛けてた分まで引き出しに仕舞えました!


なんか、一気に服が減った気分です(笑)


ドラマの中で印象的だったのは、


一度手に取って見て、

ときめくかときめかないかを捨てる判断をする、

感謝をしてから処分する、

という事。


実際たたんでみて、

ときめかなかった洋服結構あったんです。

今まで着るものに全く頓着してこなかった私。

いかにときめきのない生活をしてきたかということを思い知りました。


ときめかなくてしばらく着てないもの、

処分しようという気になりました。

しまっておくスペースがもったいないですもんね。


それでも、ただ捨ててしまうのはもったいないので、

捨てる洋服は回収キャンペーンに持って行く事にしています。


ワールド社という服飾ブランドが

エコロモキャンペーンというのをやっているからです。

毎年春と秋に行われます。


私の住まいに近い会場はイオンモールなので、

そこに持って行き、指定のお店で使える金券に引き換えてもらいます。


おかげで、少し安く新しい洋服に出会えるわけです。

今度は、ずっとときめくお洋服をゲットしたいな^^




ペタしてね