今日、本屋さんをふらっと訪れた。


さらっと店内を一周するのが習慣。というか癖。

二周目で気になった棚の前で立ち止まる。


今日の戦利品は、

理想の国語教科書 決定版



採録作品が学問のすゝめやら老人と海やら多岐にわたっている。


夏目漱石やら福沢諭吉やらヘミングウェイやらニーチェやら

名前を聞くだけでじんましんが出そう

なんて方もいらっしゃるかと思いますが、

是非一度、読んで頂きたい。


対象とする年齢を絞ってないそうですが、

やはり、小さい子には難しいかもしれない。


でも、著者さんのおっしゃるように、

難しいから子供に与えないという選択は

違うかもしれない。


子供達はどんな感想を持つんだろう。


私個人としては、大学時代にこの本に出会いたかった、と思う。


でもきっと、今からでも遅くない。


自分の鶴嘴をがちりと鉱脈に掘り当てよ!(漱石)



ペタしてね