THE ALFEE コピーバンド ROLL OVER のブログ ろるぶろ -43ページ目

募集しまーす!

かずまです。


このブログをご覧の皆さんは我々ROLL☆OVERが今月29日に名古屋でワンマンライブをする事は既に腐る程の告知でウンザリしてる事でしょう。


でもね、告知とゆうのは続けて続けてしてくと人の心を動かすもんなんですよ。

最初っから全く興味なくて行くつもりなくても段々と段々と気になりだしたりwww

戦略的にはしつこいぐらいでちょうど良かったりするもんです。

だから、来てねー( ´ ▽ ` )ノ




ま、そんなライブやイベントってのは必ず表に出てくる人間とその裏で支える人間がいます。

表舞台に立つ人間ってのは裏方さんがいるからこそ引き立たされる訳で
表だけの人間しかいなければ大きなイベントではほぼ成り立ちません。

もちろん裏方しかいなければこれまたどーにもならんっすよねwww

まっ、ライブイベントだけやないけど、表裏あってひとつの事が成立してくもんやと俺は思いますね。


我々ROLL☆OVERも裏方さんやこれまでのサポートの方々の協力があってここまでやって来れました。

昔からスタッフには恵まれてたなぁ・・・。




まっ、そんな裏方さんにはそれぞれ役割がある訳ですが我々のようなアマチュアコピバンともなれば普通はそうそうたくさんのスタッフを抱える事は出来ません。
1人何役もこなさないとアカンかったりします。

で、メンバー自身も雑用をしながらやったりするのは当たり前です。

楽器の事になれば得意分野な人とタッグ組んでやったりします。


そんな俺も巨大セットの運搬から組み立て、ライブ中におけるサポートをしてもらってるスーパーローディー勇樹がいます。


彼と出逢って4~5年なりますが今では何も言わなくても勝手にあれこれ出来るまでに成長し、
現在は全国を飛び回るバンドマンとしてツアーをやってます。

そんな彼、今回ROLL☆OVERのワンマンと日が合わずに残念ながらの不参加となります。

ま、巨大セットを組み立てるのは俺以外に出来る人はいないので、全然大丈夫なんやけど全然大丈夫じゃない事がありまして・・・。


それは・・・









譜面めくり





そう、このライブ中における譜面めくりってのが猛烈に重大やったりします。

譜面なんか見ないでやれば?



いやいや、そーゆう訳にはいかんのっすわーお嬢ちゃん(;´Д`)ノ


曲数ハンパないのよ(誰が考えとんねんw)

適当に演り過ごす事は出来るよ!

しかーし、やはり、リアリティーあってのもんやし譜面見て確実に正確なビートを出さないとね!


譜面はめくるタイミングでめくるだけの超簡単な作業やけど
ご存知の通りシーケンスも走らせないとダメなんで片手1本で同時作業が出来ないんでござるのよ。


よって、





この日だけのドラム専属スタッフを募集します!





バンドマンやドラマーさん、そしてドラムに興味ある方とかいいですねー!
もちろん楽器をやってなくても大きな問題はありません。




ただ、色々条件もあったりするんで詳しい事は下記を読み是非検討してみて下さい。






︎募集要項︎

【業務内容】
本番のステージの進行に必要な譜面を曲間でめくって行く大切なお仕事です。

他にステージドリンクの買い出しなどの雑用からドラムの足回りの整理、本番中のイヤホン(配線の抜け)チェックや時にプレイヤー操作など。
トラブル対応をしてもらう場合もあります。

あとは・・・




話相手wwww


まぁ、事前に起こりやすいトラブルや操作系は説明しときますが意外にやる事が多いかも知れません。
やはり3時間を超すステージになりますのでその間休憩らしい休憩とかはありませんし
びっちりドラムブースにへばりつくのでトイレも行けないかも(オムツ可)

あと、何より緊張緊迫するのではナイかな?と。



目の前で生のドラミングや生のドラムの音を目の当たりにする事って
バンドマンでない人にはそうそう経験する事ナイと思います。


明らかに非日常空間はそこにあります (´゜∀゜)・:.・:∵ブハッ



これらが今後自分に役立つかはわかりませんが役立つヒントが転がってるのかも知れません。
是非体感してみて下さい。


で、まずこのようなセットの隅か中に入ってもらいまして・・・





ビールケースなどに座って頂きます。
3時間すから、座布団が必要すね。ケツ痛いっすよw


目線的にはこうなるか?


image


こうなります↓

image

んで、
当日は上下黒色の服装が好ましいです。

あと、曲を知っていてもノリノリになってもらうと困ります(冷静な判断が出来なくなる)

以下、詳しい事書いておきます。


【条件】

・年令性別不問(但しお子ちゃま&じぃさんばぁさんは不可。女性であっても多少の荷物の持ち運びはあります。男性の場合はそれ相応に)

・給与はありませんが、打ち上げ代や宿泊(関西から同行の方のみ)、一部食事代は当方負担。

・バンドマン、ドラマー、もしくはドラムにめっさ興味ある方、歓迎。

・THE ALFEEが好きな方、大歓迎。

・曲知ってれば鬼歓迎。

・愛知県内及びその近隣の方なら当日の入り時間(9時半)に遅刻せず来れる方。

・関西の方なら当日クソ早い時間帯(始発レベル)で北摂エリアに集合出来る方(前日からの泊まり可)

・同行以外での交通費支給などはありません。

・関西の方の場合、11月26日のゲネプロ(12時~18時)に参加出来る方。


︎お断りさせて頂く場合がある方

お客様として一度でもご来場頂いた事のある方(バンド関係者除く)

︎完全にお断りする方

当方の意見や注意に反論する方。
金銭を要求する方。
眠そうな人。
返事しない人。
挨拶出来ない人。
心臓の弱い方w

他にも細かい事は色々ありますが、それは追い追い話すとして



なんせ



やって



みたーい!

と言うそこのアナタ(σ・∀・)σ




ご応募お待ちしております(・∀・)


応募先アドレス

kazuma_drums@yahoo.co.jp



よろしくお願いしまーす。



大達一真

11月になりましたなぁ。

おはようございます。


しんさん音譜です。



11月になりましたね。


早いもんです。


今年も残すところあと2ヶ月。


アッという間ですね。


歳を重ねれば、時が早いと若い頃に聞いたけど、まさに実感してます。



さて、ご本家のコンサートツアーが丁度、我が関西へ来てますね。

ろるぶろを購読してくださってる皆様も参加される方は多いんじゃないでしょうか。


昨日神戸、本日滋賀守山。


守山は座席の数が他の会場に比べて少なく、お席の確保も大変と聞いてます。

その分、どの席も近くに感じられるでしょうけど。


最近では市川さんと大達さんが手伝ってるロックバンドシャンテ。


しんさんは20代にお手伝いさせてもらってました。


アコギとコーラスでね。


その時、守山の今日の会場のステージには立ったことありますよ。


舞台から客席を観た感想は正直「デカかった」です。


でも、それが、ご本家にかかれば小さいわけですからね。


こういうところでも、ご本家の凄が身に染みます。


しんさん音譜は両日、音楽関連のお仕事で参加できませんが、行かれる方、楽しんできてください!


大阪城ホールは行きたいなぁ。



…話は変わって!


もう一ヶ月を切りました!


我々のライブ。


色々と準備を進めてるわけですが、出先でもやらないと間に合わないので、半分壊れた?ノートパソコンを持ち歩いて、先日のコーラス練習で見えた課題をやろうと思ってます。


ただ、ミニノートの為、画面の解像度が1280×600なんですよね。

めちゃやりにくいちゅうねん!


作業効率、ディスプレイのデカさも重要ってめちゃくちゃ体験してますわ。


しんさん音譜



Dream&Dream2014 CLOVER
『Convey the LOVE』
2014年11月29日(土曜日)


開場:12時30分

開演:13時

鶴舞Daytrip
住所:愛知県名古屋市中区千代田5-11-33熊崎ビル東館B1
前売り3000円
当日 3500円
(別途ドリンク500円)

ご予約はお名前を書いて rollover0906@yahoo.co.jp までご連絡をください。





あと、一ヶ月ですね・・・トシヒコです。

寒いわい!


寒いの本当に嫌い。


日本には「四季」というものがありますよね?

春・夏・秋・冬

こう文字で見ると一年の半分くらいは「寒い」という「イメージ」ですが、

ところがっどっこい、

一年の2/3が寒いですから!

・・・


はて?


幼き頃って、ここまで寒かっただろうか????


やはりどこか地球がおかしい。

ゲリラ豪雨なんてのは完全に亜熱帯の気候だしね・・・

このままどんどん日本の寒冷化が進行していくと心底「嫌だ」と思う今日この頃です。


トシヒコです。


最近「瑛太」や「綾野剛」のおひげスタイルに感銘を受けて、おひげを伸ばし始めましたが、

そろそろ「限界」の感があります。

僕はポリシーというか、こだわりがあり

桜井パート=ヒゲ

というのは「絶対にしない!」とコピバンを始めた頃の誓いを今日まで守っております。

実際多少気持ちの変化でヒゲを伸ばしたところで必ずライブ本番には剃ります。

付けヒゲは「仮装コンテスト」みたいで嫌だし、スーツ姿も着慣れないから嫌だし・・・

まぁ、ヒゲ付けることによる「変身」で演奏と歌が例えるならば、ドラゴンボールの孫悟空の様にスーパーサイア人なって戦闘力がとてつもなく上がるならばそうしますが、そんなこたぁー無い訳ですよ。

とりあえず自分の限界を超えて今回は伸ばしてみますが・・・・

ま、確実に名古屋で開催するライブ当日には綺麗さっぱりしているでしょうが。


さて、昨晩フロント3人によるコーラス練習をしてまいりました。

ご本家って本当にややっこしい・・・・コーラスがね。

歌よって違うのだもの。

僕のパートは必ずサビは「真ん中」って決まっていてくれればどれだけわかりやすいか・・・

で、昨日初めて全編の歌を通して歌ったわけですが・・・・・



なんか、前半部分での疲労感半端ねぇよ


これはかなり気合を入れないと最後までいけないというキツさを改めて理解しました。

本家って本当にスゲェよ

いや、これってばきっとコピバンしてる人たちって凄く感じていると思う。

頑張るよ。

おれ、頑張る。


だから興味のある方是非足を運んでやってください。

練習がてら、ツイキャスの「突生放送」で

「歌ってカラオケ・何点でるかな?」

をやろうと思ってます。

ちなみに前回放送分では歌った歌は全て


90点オーバー😏

このままこの点数をキープ出来るのか??

よろしければそちらの方も是非視聴&コメント参加してもらえれば幸いです。

お部屋での配信も仕事の合間に出来たらいいなぁ・・・





トシヒコ




Dream&Dream2014 CLOVER
『Convey the LOVE』
2014年11月29日(土曜日)



開場:12時30分



開演:13時


鶴舞Daytrip
住所:愛知県名古屋市中区千代田5-11-33熊崎ビル東館B1
前売り3000円
当日 3500円
(別途ドリンク500円)

ご予約はお名前を書いて rollover0906@yahoo.co.jp までご連絡をください。