THE ALFEE コピーバンド ROLL OVER のブログ ろるぶろ -11ページ目

セトリ

Dream&Dreams2015
ONE FROM THE HEART

『LOVE WAYS』



1.Far Away
2.The Way
3.Another Way

mc

4.セイリング
5.まだ見ぬ君への愛の詩
6.BELIEVE

mc

7.逆もどり浮気考
8.CHECK OUT
9.気分はロックンロール
10.美しいシーズン
11.シュプレヒコールに耳を塞いで
12.Just Like America

mc

13.Never Ending Dream
14.Musician 2014
15.My Sweet Home Town
16.A Last Song

EC1
~森本レオナルドダビンチ 思い出の歌番組(夜のヒットスタジオ)~
ゲストギタリスト「年度魔Ⅱ naozo」

17.ff(フォルテシモ)~SWEAT&TEARS(Vo.G naozo)


18.BLUE AGE REVOLUTION
19.Zipangu
20.My Best Friend
21.AUBE~新しい夜明け~
22.英雄の詩
23.Going My Way

EC2

24.ONE
25.ラジカルティーンエイジャー


特別アンコール

26.夢よ急げ

LOVE WAYS

ROLL☆OVERの市川です。



いよいよ近づいて来た8月29日名古屋は鶴舞DaytripでのROLL☆OVERワンマンLive。



今回はサブタイトルに“LOVE WAYS”と名づけました。


19歳のあの夏、初めてROLL☆OVERとしてステージに立ちました。

そして、気づけばもう27年目を迎えようとする時の流れ。



決して何かを目指していた訳ではありません。

でも、何かを夢見て歩んで来たこの時の道。



今もこうしてあの頃の気持ちのまま4人でステージを迎えられる。


理想を求めるからこそ、想い描いた願いを嘆いたことも決して少なくはありません。


でも、僕は確信します。

踏み固めた道は僕達の歩んだ記憶と言う名の道なんだって。


だからこそ、この先に続く道はどんなに険しくても、

また見えなくても続くものだと。




まだまだその先なんでわからないし、わかったとしたらつまらないだろうな。



きっと雨の滴は晴れ渡った青空に虹をかけてくれるエッセンスでもあり、

虹を見るために耐える意味をも教えてくれる価値でもあるんだと。



今と言う時間。

そしてこれから続く道。


このステージが、愛あふれるステージになることを祈って。




LOVE WAYS

この道を信じて。





ROLL☆OVER
F.Ichikawa





あとは本番のみ!

かずまです。


19日の水曜、9時間スタジオにこもってました。

20日の木曜は急遽、市川を呼び出しw
反省会してました。


{D32197DF-1576-4750-A7B3-26D138777DBB:01}



すっかり金髪野郎になりましたwww





美味しいホルモンを食いながらやったけど、ちゃんと反省会はしましたよw


{D9FA8288-EBFD-4299-BDA6-F49DE94C83D5:01}





さて、そんなゲネですが、
前半は細かい部分確認のためのリハで
後半はゲネ。

開演から終演までをそのまんま通す事ですが、いつもながらの強行スケジュールにもかかわらず、みんな頑張りました。


大きなコンサート会場でやる場合はたいがい前日にそのコンサートを行う会場でゲネをしたりするけど
それはメジャー級な人たちだけであって、我々のようなコピバンの分際はライブハウスであっても前日押さえなんてとんでもない話なんで・・・。


音場は全然違うけど、スタジオでライブを想定しながら壁に向かって



歌い





喋り








コントを












するのですw











ちなみに今回はおとなしめですからww









いや、しかし、





今日、ゲネの録音データーを聴いてたんやけど、ホンマに難しーわ!






マジで。









聴くのは簡単やわさ・・・。





演ってみたら分かる難しさ!







これをまた改めてめちゃめちゃ感じました。




完璧なんて絶対に無理やけど、
それでも自分らなりに一生懸命にやりました。




ライブ見たら



笑ってまう箇所もあるかも知れません。




ダサイな・・・って思うかも知れません。







けど、中年4人とピチピチの高校生1人と、それを見守る家族にスタッフに・・・。




そして観に来て頂ける皆さんや、遠方からでも声援頂ける方々・・・





あっての

ROLL☆OVERですから。








みなさんが、楽しんでもらえるようなライブが出来るように我々頑張りますから。



とゆうか、皆さんも一緒にライブを作って頂きたいなと思います。






セトリはテーマや全体のスタイルを考えて組んだ曲もあれば、単に演ってみたいと思った曲だけのんもあります。


けど、全体を通して、何かを感じとってもらたらありがたいなと。



答えなんて、実は僕にもありません。




僕らは、姿かたち、本家のホの字もありません。


けど、そこは僕らが思う本家の曲たちを
僕らなりに表現したいと常日頃から思ってずっとずっとやってきました。



歌や演奏力を求めるなら
本家のコンサートでええやないですか?


ただ僕らも皆さんと同じで本家を愛してるんです。



その本家が演る曲を真似してみたいんです。


自分たちであんな風に歌って演奏出来たらな・・・





ええオッサンがずっとずっと夢見てるんです。





到達なんて出来る訳ないのは本人たちが一番わかってるんです。





僕たちや同じ仲間のコピバンたちはそれらを演奏する困難を知ってます。




僕自身もそうですが、
演ってみて初めて知る曲や詩の深さに
いつもいつも震えが止まりません。



そんな音楽に触れられた事、





これは自分の人生を大きく変えたし
皆さんもきっと同じだと思います。






ライブは同じ時間の中で何かひとつでも共感しあえたら・・・





僕はずっとそんな事を思い音楽してきました。






バンドってのは一人では出来ない。
けど、そこにはそれぞれの人生があり
同じ時間の中で音を出しあい初めて出来上がるモノ。





自分らなりのカタチにして自分たちのオリジナリティーを加えて、
曲を初めて聴いて知った時のこと・・・
その曲に感じること・・・


みんな一人ひとり違うけど
それらが少しでも皆さんの想いに上手くリンクしてもらえたら嬉しいなと思ってます。





この秋にもう一度、ワンマンやりますが
どのライブもその日にしかない出せない気持ちが自分の歴史に刻まれていきます。







カッコよく言い過ぎたなら、すんませんw






そんなキャラちゃいますからwww









あと、毎回のチケット代は・・・



ちょっと高いと思われるかも知れません。







不甲斐ない時もありました!



いつでもそうかも知れません。



代金とクオリティーのバランスが合ってないか?








僕は、そうは思いません。








いや、そう思うとゆう意見もあるでしょう。




批判はつきもの。



真摯に受け止めなければならない事もあります。





が、




もう、この際・・・





前売りも当日も同じにします!爆弾発言








これを見たメンバーは







ちょwwww









って思ってると思いますが
今、書いてて、そう思いました。






前売りと当日の差てなんやねん(;´Д`)ノ








なので、責任は僕がとります。






もし、少しでも気が向いたら
足を運んで頂きたい!




ただ、そんな気持ちだけなんです。






そして、是非、一緒に歌いましょうよ!







Dream&Dreams2015
ONE FROM THE HEART

『LOVE WAYS』

2015年8月29日(土曜日)

鶴舞Daytrip
住所:愛知県名古屋市中区千代田5-11-33熊崎ビル東館B1

開場 12:00
開演 12:30

※今回のライブはシッティング対応となり椅子を用意しておりますが椅子の数に限りがございます。


前売当日共に3000円

※別途ドリンク500円


チケット予約フォームはこちら

TwitterのDMでも受け付けております。@rollover0906




{07FCE89D-2619-4E05-A174-2B7BDC5EB2F8:01}