き、貴様らー、ゆるさん、ゆるさんぞー トシヒコです
き、貴様ら、
よってたかって、
ネタにしやがってーー!
ゆ、
ゆるさんぞー
くらえ、
ビッグバン
アターーック!
トシヒコです。
下書きあったのよ、でもね、なかなか書き足せずにいると…
メンバー次々上げてくし
だんだん寒くなってなくなりつつあるが…
神は舞い降りた
いま、寒波よ、寒波
ざまぁーみさらせ
てなことで堂々と続きを書きます。
以下、数日前に完成していた下書き公開。
まだ
寒さは続くのかい?
トシヒコです。
ちょい前にちょいと暖かい日なかった?
春は近いの?
やっとこさこの寒さ地獄から片足抜けられた感かったのに…
例えるならば、
水に潜っていて、息が続かなくなり海面へ出ようとしたら、誰かに足を引っ張られて、また海の底へ…
やれやれだぜ。
そうそう、最近の出来事なんですけど、ちょいとマシントラブルがありまして、
ハードディスクがぶっ壊れましたww(・▽<)=☆
笑っとる場合かい!!
この数年のデータが全て入ってあった保存用のハードディスクです。
僕のパソコンには中に3台ハードディスクをつけているんですけど、
よりによっていちばん大事なやつがクラッシュ!
例えるならば、
ジョジョの奇妙な冒険の敵キャラの代名詞であるDIOのスタンド能力
ザ・ワールドによって時を止められた感じです。
船場吉兆のおばさんが耳元で囁きましたよ。
頭が真っ白
みんな、おぼえてるかな?
もとい、
真っ白です、まさに時の止まった瞬間。
でもね、最近のパソコンは素晴らしい。
勝手にちゃんとバックアップを取ってるんですよ!
賢い!
しかも、クラッシュしたハードディスク意外なところで。
その夜は雨でいましですね。
じゃあ早速壊れたハードディスクの事は置いておいて、バックアップデータからデータを復元といきましょうか……
「OSのバージョンが古いためバックアップデータを復元できません。バージョンアップして再度トライしてみて下さい」
(・Д・)
ハァ?
あーーっ!
そうだ、最近禁じ手であったOSのダウングレードしたばっかりだ!
じつは、今使っている最新OSがどうも不具合が多く仕方がないので意を決してダウングレード、つまりOSのバージョンを1つ落としたんですね。
まさか、それが仇となるとは…
禁じ手…まぁ、そこまでは大げさですが、ダウングレードってMacの場合すごく大変なんです。
アップル社が基本ダウングレードは推奨しないので正式な手法を公開してないんですよ。
今は便利な世の中ですがちょっと調べればインターネットやその手法が分かるんですけどね。結構ややこしくてめんどくさいんですよね。
しかも時間かかったし。
あーあ、時間無駄になったよ。
時間が止まって、更に過去に戻るなんて、
1人タイムトラベラーだぜよ
時間、かえしてよ。
そんなことがありましたとさ。
皆さんもバックアップはバッチリとりましょうね。
☆( ・Θ・ )Toshihiko☆