発声&声帯トレーニング&築山さん
ROLL☆OVERの市川です。
・・・だって築山さん、、、
来るなりめっちゃお腹空いてはるオーラ全開やったんやもん(ノ゜⊿゜)ノ
な、先日w
築山さんと打ち合わせもかねていろんなお話をしておりました。
僕のマンションに来たのが午前10時ごろ。
当初の予定より1時間ほど早い到着でした。
来てもらったのは先にも書きましたが、
発声&声帯トレーニング。
いろいろ試行錯誤の部分があったので、
アドバイスをしてもらいたくて。
子供の頃から、天才少年として
お祭りやいろんな場所で歌っていた築山さん。
そりゃもう歌唱力はすごいです。
あとアドバイスもうまいです。
(コレ大事!!)
で、築山さんのチカラを借りての練習。
実際マイクを使いながら、あーだこーだといろんなアドバイスを貰いながら
それの反復練習。
あ、マイクと言えば・・・
ROLL☆OVERはフロント3人ともMYマイクです。
Guitarなどに愛機があるようにやはりマイクにも。
マイクと言ってもいろんなマイクがありますが、
3人の声の特性がいちばん活かせるマイクを!ってことで
僕達はAUDIXを使っています。
僕はAUDIX OM-5。

山田さんはOM-3。
築山さんは・・・たぶんOM-2と思いますw
3人それぞれ型番が違うのはやはり3人の声質や声量の関係です。
僕のOM-5はとにかくハウリングに強い!
中音域から高音域の抜けも素晴らしいです。
でもハウリングしにくいという相反する特性をうまく処理してくれるマイク。
本当にマイク1本で歌の印象もぜんぜんかわります。
僕のGuitarなど同様とても大切な機材のひとつです。
昨夜も打ち合わせとトレーニングをかねて築山さんと会ってました。
築山さん、会うなり
『お腹減ったやろー!ご飯いこーや!』
確かに昨日はお昼を食べる時間を逃し、
朝食べたトーストだけだったので待ち合わせの20時にはお腹ペコペコ、、、( ´△`)
でも、、、、
築山さんの顔を見た瞬間に食べたくなりました。
あのラーメンを!!ww
だぁーーーっと必要なことをして、練習をして・・・

築山さんお得意の二郎系ですwww
都内に住んでいた頃、めっちゃはまって時々目黒のお店に行ってましたが、
関西にもいわゆる『二郎系』のお店が増えて来ました。
僕もいまだに1年に1回くらい食べたくなるのですが、今回は
築山さんの顔を見た練習前のタイミングでしたww
もちろん僕のはもっと少ないですw
でもあまりにも築山さんの盛り具合がすごいので
僕の器の写真より築山さんの写真をwww

今回の築山さんは小豚。
で、呪文は・・・
ニンニクヤサイマシマイチミオオメ
・・・二郎をご存知ない方には意味不明ですねw
ラーメンが出来れば着丼する前に
『ニンニク入れますか?』と聞かれます。
で、その際に自分の好みを伝えます。
で、先の呪文は
ニンニク入れてください。
野菜は普通より少し多め。
一味は多めに入れてください!
って訳になります。
途中、豚(チャーシューの超厚切り)を少なくしか入れてないのに気づかれたので、
別皿で豚もどーんと到着ww

築山さん、
『今日はお昼にチャンピオンカレー食べて、ちょっと物足りなかったから
ケンタッキーフライドチキン1本食べて、昨夜も遅くにカップ油そば食べたから
あんまりなぁー』
と、当初乗り気ではなかったようですが、
めったに食べに行く機会がない僕を思ってか、お付き合いしてくれはりました。
なんか悪いなーと思ってはいました。
ほんまに(・Θ・;)
でも、そのごめんなぁーな気持ち返してください。
僕が半分も食べてないくらいのタイミングで
完食してはりましたけどねーーヾ(-_-;)
練習とコミュニケーション(…と爆食)をはかりつつ、Liveに向かう築山さんの逞しさ、
あらためて実感した昨夜でしたw
さぁ、いよいよ!
年度魔ⅡとのLive。
ROLL☆OVERらしくPowerfulに行きますよっ!!
ROLL☆OVER
F.Ichikawa
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
Dream&Dreams2015
ONE FROM THE HEART
ROLL☆OVER Presents
Reconcile Of a Time
2015年3月15日(日曜日)
LIVE&CLUB SPACE
今池SECOND VISION
・ROLL☆OVER
・年度魔Ⅱ

住所:愛知県名古屋市千種区今池4-13-7 E-レクトビルC1F
前売り3000円
当日 3500円
※別途ドリンク500円
開場:13:00
開演:13:30
※共に予定
ご予約は rollover0906@yahoo.co.jp まで
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
・・・だって築山さん、、、
来るなりめっちゃお腹空いてはるオーラ全開やったんやもん(ノ゜⊿゜)ノ
な、先日w
築山さんと打ち合わせもかねていろんなお話をしておりました。
僕のマンションに来たのが午前10時ごろ。
当初の予定より1時間ほど早い到着でした。
来てもらったのは先にも書きましたが、
発声&声帯トレーニング。
いろいろ試行錯誤の部分があったので、
アドバイスをしてもらいたくて。
子供の頃から、天才少年として
お祭りやいろんな場所で歌っていた築山さん。
そりゃもう歌唱力はすごいです。
あとアドバイスもうまいです。
(コレ大事!!)
で、築山さんのチカラを借りての練習。
実際マイクを使いながら、あーだこーだといろんなアドバイスを貰いながら
それの反復練習。
あ、マイクと言えば・・・
ROLL☆OVERはフロント3人ともMYマイクです。
Guitarなどに愛機があるようにやはりマイクにも。
マイクと言ってもいろんなマイクがありますが、
3人の声の特性がいちばん活かせるマイクを!ってことで
僕達はAUDIXを使っています。
僕はAUDIX OM-5。

山田さんはOM-3。
築山さんは・・・たぶんOM-2と思いますw
3人それぞれ型番が違うのはやはり3人の声質や声量の関係です。
僕のOM-5はとにかくハウリングに強い!
中音域から高音域の抜けも素晴らしいです。
でもハウリングしにくいという相反する特性をうまく処理してくれるマイク。
本当にマイク1本で歌の印象もぜんぜんかわります。
僕のGuitarなど同様とても大切な機材のひとつです。
昨夜も打ち合わせとトレーニングをかねて築山さんと会ってました。
築山さん、会うなり
『お腹減ったやろー!ご飯いこーや!』
確かに昨日はお昼を食べる時間を逃し、
朝食べたトーストだけだったので待ち合わせの20時にはお腹ペコペコ、、、( ´△`)
でも、、、、
築山さんの顔を見た瞬間に食べたくなりました。
あのラーメンを!!ww
だぁーーーっと必要なことをして、練習をして・・・

築山さんお得意の二郎系ですwww
都内に住んでいた頃、めっちゃはまって時々目黒のお店に行ってましたが、
関西にもいわゆる『二郎系』のお店が増えて来ました。
僕もいまだに1年に1回くらい食べたくなるのですが、今回は
築山さんの顔を見た練習前のタイミングでしたww
もちろん僕のはもっと少ないですw
でもあまりにも築山さんの盛り具合がすごいので
僕の器の写真より築山さんの写真をwww

今回の築山さんは小豚。
で、呪文は・・・
ニンニクヤサイマシマイチミオオメ
・・・二郎をご存知ない方には意味不明ですねw
ラーメンが出来れば着丼する前に
『ニンニク入れますか?』と聞かれます。
で、その際に自分の好みを伝えます。
で、先の呪文は
ニンニク入れてください。
野菜は普通より少し多め。
一味は多めに入れてください!
って訳になります。
途中、豚(チャーシューの超厚切り)を少なくしか入れてないのに気づかれたので、
別皿で豚もどーんと到着ww

築山さん、
『今日はお昼にチャンピオンカレー食べて、ちょっと物足りなかったから
ケンタッキーフライドチキン1本食べて、昨夜も遅くにカップ油そば食べたから
あんまりなぁー』
と、当初乗り気ではなかったようですが、
めったに食べに行く機会がない僕を思ってか、お付き合いしてくれはりました。
なんか悪いなーと思ってはいました。
ほんまに(・Θ・;)
でも、そのごめんなぁーな気持ち返してください。
僕が半分も食べてないくらいのタイミングで
完食してはりましたけどねーーヾ(-_-;)
練習とコミュニケーション(…と爆食)をはかりつつ、Liveに向かう築山さんの逞しさ、
あらためて実感した昨夜でしたw
さぁ、いよいよ!
年度魔ⅡとのLive。
ROLL☆OVERらしくPowerfulに行きますよっ!!
ROLL☆OVER
F.Ichikawa
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
Dream&Dreams2015
ONE FROM THE HEART
ROLL☆OVER Presents
Reconcile Of a Time
2015年3月15日(日曜日)
LIVE&CLUB SPACE
今池SECOND VISION
・ROLL☆OVER
・年度魔Ⅱ

住所:愛知県名古屋市千種区今池4-13-7 E-レクトビルC1F
前売り3000円
当日 3500円
※別途ドリンク500円
開場:13:00
開演:13:30
※共に予定
ご予約は rollover0906@yahoo.co.jp まで
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆