伝説の名車  第三弾!! | RollingTV News

RollingTV News

フェラーリ,ポルシェ,ハーレーといった車やバイク、ライカやガウディなどなど、こだわりの趣味を持つみなさんに、厳選したニュースやトピックスを提供する画像メインのブログです。動画サイトもよろしく!! http://jey2381.wixsite.com/rollingcompany

伝説の名車 第三弾、これもポルシェ博士がデザインしたアウトウニオンのP-wagen TypeAです。

p-wagen typea

P-wagenのPはPorscheのPを表しています。形状的に左側の細い方が前に見えますが、右側の方が前方です。エンジンをドライバーズシートの後方に取り付けた、当時としては画期的なミッドシップレイアウトで、現在のF1カーの先駆けとなったマシンです。エンジンは4358ccのV型16気筒で、最大出力295馬力。
1934年当時にこのような怪物マシンが存在していたとは驚きです! 紹介する順番が逆になってしまって解りづらいと思いますが、このマシンに改良を加えたのが第一弾で紹介したタイプDです。
ちょっと古すぎてスーパーカー世代のファンの方には興味ある人少ないかも知れませんが、「傷だらけのライカ」第一話に時代背景なども詳しく書いております。お時間あるときにでもお読み下さい。 jj