昨日は、きもの着付け教室の上級の最後の日でした。

試験、受けて来ました~。

筆記は、帯についてと、紬について、などなど。
(丸付けはしたけれど、不合格というものはないので大丈夫!)

実技は、長襦袢を着た状態から30分以内で、着物を着て、袋帯で二重太鼓をしめるというものでした!
(何とかできましたw)

それと、研究生コースも続けますwww。(例の極コースですw。大丈夫かな~?)

3月まで、頑張るよー!


3月まで続けたら、ほぼ一年間、着付け教室に通ったことになるー!

きもの、楽しいです^^

もっと着物を色々持ってたら良いんだけどな~。

それと、知識はだいぶ足りないので、まだまだ勉強したいな~と、思います。

まだまだ、知らないことが多いな、これからどんなことを勉強できるんだろう?って思った時に、未来が(?)光って見えて、感動しました。『うわぁ~!これ、続けて良いんだ!!』と思いました。

出来る限り、続けてみようと思います~♪



今日はこれから、今年最後のバイトに行って来ます~♪
(休みは明日から!)