今日は2カ月ぶりの病院の日でした!
子どもが2人とも小学生になってくれたので、朝一に病院に行けるようになって嬉しい♪
(保育園は朝、送って行かないといけなくて、夫に頼めなかったのです。)
今は夏休みだけど、二人とも学童だし、今日はお弁当を注文しておいたので作らなくて大丈夫だし、助かるv(^-^)v!
最寄駅の始発電車で出発して、朝6時に病院に到着~!
それでも、受け付け番号15番でした。
採血開始は8時。それまで、スマホを見る。あっという間に電池残量が30%に!
9時に診察開始で、9時20分頃呼ばれる。
体調はすごく安定しているので、あと3ヶ月このまま様子を見ましょう、ということでした。
また3ヶ月間、毎日薬を(メルカゾール)1錠、飲みます!!
3か月後は10月です~。秋だね・・・。良くなってるといいな~!
薬を受け取り、眼科にGO!!
眼科はすごい混んでた、みたい。
私はそんなに感じなかったけど、結構、ザワザワしてたらしい。
月曜日が祝日で休みだった影響だそうです。
確かに、待ち時間が長かったかもしれない。
今回は、目も全然腫れてないし、また次回の病院の時に来てくださいと。
検査結果(バセドウの血液検査の数値)を見たいそうです。
まだ、前々回のステロイドの効果が残ってるので、また次回どうなってるか見るそうです。
眼科にいるときに、いつもの神社に寄るか、行かずに帰ってしまうか悩んで、チャネってみたりしたけど、全然分からず。
強いて言えば、行きたいなら行きな~って感じでした。
整体も、そこに行くのは初めてなので、どうしよう~~~って思ってた。
次回の病院は3か月後なので、神社もしばらく行けないだろうから、行こうと思い。
それに、お腹もすいて来た。
整体に行くなら、食べる前のほうが良いかも~。(←ここまでは移動中に考えた)
整体から行こう!と決心して行ってみた。
いっぱいだったら、後にするとかしよう。
行ってみたら、他のお客さんは居なかった!良かった。
初回のをお願いしたいんです~と申し込む。
問診票(?)を書く。
バセドウの薬を飲んでるとか、首~肩こり、足のむくみ、とか書く。
早速、診察(?)。
座ってるときのバランスを指摘される。左側に重心があるので、左からの圧力に弱い。
ああ、そうですね~、確かに。
まっすぐ立っているつもりかもしれないけど、骨盤が左側に傾いているので、まっすぐにするために上半身がねじれてる。
そのうえ、無理に頭を真直ぐにしてるから、首の左側の骨に負担がかかって、骨の周りの筋肉がガチガチになってる。
施術しながらの説明は大体そんな感じでした。
腰の骨の左側が引っ込んでいる、というのが、そもそもの始まり、らしい。
クセ、なのかもしれない。
で、整体の先生は、私の腰の骨をバン!とかやって、あるべき位置に戻してました。
揉んだり押さえたり。
そしたらさ~~~!思い出したよ!!
そのあたりって、3・4歳の頃に、母親に、掃除機で殴られた所だ~~~!
(母が掃除していて、私が邪魔な所にいたのです)
殴られたとき、痛さとビックリで泣かなかった、ような気さえする。
(たぶん、泣いたとは思うけど、ヨシヨシされたという記憶はない。されてない。)
しかも、そのあとしばらくの間(1週間とか)痛くて、押さえては「まだ痛いなぁ」って思ってた記憶がある。
そのせいなのかな?
え~!痛かったね~よしよし、と、そんなところで出会った小さい頃の自分を慰める・・・。
弓道部の時も、フォームが曲がってると指摘されてましたが、そのせいだったか。
骨盤が曲がってるところに、まっすぐに上半身を積むためにあちこと負担がかかってて、特に首が。
・上に首を向けられない
・左右に首を90度向けられない
・ストレートネックな上に前傾
・肩も内側に入っている
・腕もちゃんと回せない
つまり、常にうつむいてて、ゴリラのようなおばあちゃんのような姿勢になってた、と言う訳です・・・。
道理で、枕が合わないわけです。orz
出産後に整体に行ってたのですが、そこでやってくれてた人がいつの間にかいなくなってて、それ以来だったので・・・。
腰骨の位置を直してもらったら、足のむくみも楽になってびっくり!
背中とか首とか肩とか、ゴキッとやってくれて、首も曲がるようになってすごく良いです!!
首は「なんでこんなに回らないというか痛いというか(借金のせいか!?w)」と言う感じだったので、特に良かったよ~!スッキリ~!
あ、首がダメだったのは、バセドウの影響もあるそうで、病気がちゃんと治らないと、首もちゃんと治らないらしいです。
それと、長年の癖があるので、元に戻ろうとしちゃうので、1ヶ月に1回は施術したほうが良いとのことで、しばらく通いたいと思います!
(それから、動作の起点が、私はのどの下のくぼみの下あたりにある、そうです。その辺から胸を開くようにすると良い姿勢を取れるらしいです。どこが、その人の動作の起点かというのは、人によって違うそうです。)
今回、行って良かったです~。
Fさん詳しく教えてくれてありがとう~!
実は、整体に行ってすぐに『今日の午前中はすごく暇で、どうしちゃったのかと思った』って言ってました~。
空けておいてくれた神様、ありがとうございます~(。-人-。)。
それで、アニメの『眠れる森の美女』を見ていたそうです。
フレンドリーな先生で、子どもの話とかもしちゃいました~w。
しばらく通ってみようと思います!
(この先生は体が好きですな~。変な意味でなく・・・w)
行って良かったな~と思いながら、いつもの神社にも寄って来ました!
今日は、いる感じがしました。(匂いは分からなかったけど~どうなの?)
最近、鈍い私。
整体でスッキリしちゃったせいか、頭痛になることも無く、帰って来ました。
電車の乗り継ぎも良くて~良かったです!!
セレンな日、だったかもです^^。
子どもが2人とも小学生になってくれたので、朝一に病院に行けるようになって嬉しい♪
(保育園は朝、送って行かないといけなくて、夫に頼めなかったのです。)
今は夏休みだけど、二人とも学童だし、今日はお弁当を注文しておいたので作らなくて大丈夫だし、助かるv(^-^)v!
最寄駅の始発電車で出発して、朝6時に病院に到着~!
それでも、受け付け番号15番でした。
採血開始は8時。それまで、スマホを見る。あっという間に電池残量が30%に!
9時に診察開始で、9時20分頃呼ばれる。
体調はすごく安定しているので、あと3ヶ月このまま様子を見ましょう、ということでした。
また3ヶ月間、毎日薬を(メルカゾール)1錠、飲みます!!
3か月後は10月です~。秋だね・・・。良くなってるといいな~!
薬を受け取り、眼科にGO!!
眼科はすごい混んでた、みたい。
私はそんなに感じなかったけど、結構、ザワザワしてたらしい。
月曜日が祝日で休みだった影響だそうです。
確かに、待ち時間が長かったかもしれない。
今回は、目も全然腫れてないし、また次回の病院の時に来てくださいと。
検査結果(バセドウの血液検査の数値)を見たいそうです。
まだ、前々回のステロイドの効果が残ってるので、また次回どうなってるか見るそうです。
眼科にいるときに、いつもの神社に寄るか、行かずに帰ってしまうか悩んで、チャネってみたりしたけど、全然分からず。
強いて言えば、行きたいなら行きな~って感じでした。
整体も、そこに行くのは初めてなので、どうしよう~~~って思ってた。
次回の病院は3か月後なので、神社もしばらく行けないだろうから、行こうと思い。
それに、お腹もすいて来た。
整体に行くなら、食べる前のほうが良いかも~。(←ここまでは移動中に考えた)
整体から行こう!と決心して行ってみた。
いっぱいだったら、後にするとかしよう。
行ってみたら、他のお客さんは居なかった!良かった。
初回のをお願いしたいんです~と申し込む。
問診票(?)を書く。
バセドウの薬を飲んでるとか、首~肩こり、足のむくみ、とか書く。
早速、診察(?)。
座ってるときのバランスを指摘される。左側に重心があるので、左からの圧力に弱い。
ああ、そうですね~、確かに。
まっすぐ立っているつもりかもしれないけど、骨盤が左側に傾いているので、まっすぐにするために上半身がねじれてる。
そのうえ、無理に頭を真直ぐにしてるから、首の左側の骨に負担がかかって、骨の周りの筋肉がガチガチになってる。
施術しながらの説明は大体そんな感じでした。
腰の骨の左側が引っ込んでいる、というのが、そもそもの始まり、らしい。
クセ、なのかもしれない。
で、整体の先生は、私の腰の骨をバン!とかやって、あるべき位置に戻してました。
揉んだり押さえたり。
そしたらさ~~~!思い出したよ!!
そのあたりって、3・4歳の頃に、母親に、掃除機で殴られた所だ~~~!
(母が掃除していて、私が邪魔な所にいたのです)
殴られたとき、痛さとビックリで泣かなかった、ような気さえする。
(たぶん、泣いたとは思うけど、ヨシヨシされたという記憶はない。されてない。)
しかも、そのあとしばらくの間(1週間とか)痛くて、押さえては「まだ痛いなぁ」って思ってた記憶がある。
そのせいなのかな?
え~!痛かったね~よしよし、と、そんなところで出会った小さい頃の自分を慰める・・・。
弓道部の時も、フォームが曲がってると指摘されてましたが、そのせいだったか。
骨盤が曲がってるところに、まっすぐに上半身を積むためにあちこと負担がかかってて、特に首が。
・上に首を向けられない
・左右に首を90度向けられない
・ストレートネックな上に前傾
・肩も内側に入っている
・腕もちゃんと回せない
つまり、常にうつむいてて、ゴリラのようなおばあちゃんのような姿勢になってた、と言う訳です・・・。
道理で、枕が合わないわけです。orz
出産後に整体に行ってたのですが、そこでやってくれてた人がいつの間にかいなくなってて、それ以来だったので・・・。
腰骨の位置を直してもらったら、足のむくみも楽になってびっくり!
背中とか首とか肩とか、ゴキッとやってくれて、首も曲がるようになってすごく良いです!!
首は「なんでこんなに回らないというか痛いというか(借金のせいか!?w)」と言う感じだったので、特に良かったよ~!スッキリ~!
あ、首がダメだったのは、バセドウの影響もあるそうで、病気がちゃんと治らないと、首もちゃんと治らないらしいです。
それと、長年の癖があるので、元に戻ろうとしちゃうので、1ヶ月に1回は施術したほうが良いとのことで、しばらく通いたいと思います!
(それから、動作の起点が、私はのどの下のくぼみの下あたりにある、そうです。その辺から胸を開くようにすると良い姿勢を取れるらしいです。どこが、その人の動作の起点かというのは、人によって違うそうです。)
今回、行って良かったです~。
Fさん詳しく教えてくれてありがとう~!
実は、整体に行ってすぐに『今日の午前中はすごく暇で、どうしちゃったのかと思った』って言ってました~。
空けておいてくれた神様、ありがとうございます~(。-人-。)。
それで、アニメの『眠れる森の美女』を見ていたそうです。
フレンドリーな先生で、子どもの話とかもしちゃいました~w。
しばらく通ってみようと思います!
(この先生は体が好きですな~。変な意味でなく・・・w)
行って良かったな~と思いながら、いつもの神社にも寄って来ました!
今日は、いる感じがしました。(匂いは分からなかったけど~どうなの?)
最近、鈍い私。
整体でスッキリしちゃったせいか、頭痛になることも無く、帰って来ました。
電車の乗り継ぎも良くて~良かったです!!
セレンな日、だったかもです^^。