昨日は着付け教室の4回目でした~♡

4回目はプチお出かけ&茶道体験!!

楽しみにしてました~♪



そしたら、前々日くらいにのどが痛くなり、風邪をひき。

前日は強烈なのどに痛みとものすごくだるい&仕事中に手の関節が痛くなる。

夕方、虫歯治療に歯医者に行き、帰って来たら38.6度~!

旦那が帰って来てたので(歯医者に行くから、帰れたら子どもがちゃんとご飯食べたか見てと頼んでおいたら、帰って来たらしい)、先に眠らせてもらった。

(明日は着付けであさってはアメージュなのに行けるのか!?)と思いつつ爆睡。

朝、目覚めて、体が軽くなってたので、大丈夫そうだなと。

シャワーして、家事をする。

無事に、着付けにも行けました!良かった。


着付け教室で・・・。

前回の昼間の部は、同じ初級なのに、みんなハイレベルで、すごく困って、ひとりでのろのろ考えながら来ていたかいがあり(?)、ひとりでも、怪しいながら何とか着る~。

帯の結び方が、今回はかなり怪しかったwww。

でも形にはなっててw、あら~綺麗に着れたわね~なんて、先生におだてられ褒められて嬉しかった。

プチお出かけということで、ぞうり持参でした。

GWに実家に帰って、成人式の時の草履を持って帰って来ました。

それを履いて(歩けないw)、階段の上り下りやエスカレーターは油で汚れるから注意とか、お話を聞きつつ、教室のあるビルの一帯を先生2人をいれて6人でお散歩。あまり人はいないのだけど、恥ずかしいwww。でも、楽しかった~♪

戻ってから、テーブル席での薄茶のいただき方など。

おいしかった~!今日来れて良かったな~って、思いました。

今日はこれでレッスン終了!


終わってから、自主練で足りない小物を買いました。

資金不足なもので、基本的に安いのをw。

でも7千円くらい払った。補正グッズが安くても高いw。

(きものハンガーが無いのが困るかも、と家に帰って気付いた。

化繊の着物を買う時に一緒に買いたいな~。)


そのあとアニ○イトで、夫に頼まれた雑誌と自分のBLコミックを買い。

途中下車して、ブッ○オフで、きものの雑誌とゆかたの本とBLコミックを買う。

ゆかたの本は年代により流行とかあるっぽいが、そんなに変わらない気がする。

モデルさんの化粧の仕方がかなり違って面白い。



一度に色んな事をし過ぎな気がするが、普段できないので、仕方がないよな~。