物欲foerver
もういい加減、40歳なんだから落ち着きたい。それは買い物も同じ。正直な所、俺はショッピング依存症だ。何か買う事に安らぎを感じる。ただ買ったらそこで次って感じになってしまいがちだった。6年前、家を建てた時に妻と二人で「こんなシンプルな家に住む事だし、身の回りも余分な物は処分してシンプルに生きよう」と約束した事があった。それは半年も持たなかった約束で、もう家は物で溢れまくっている。それどころか年々買うものがエスカレートしている。物があるから報われるかと言うとそうでも無い。じゃあ、なんで買い続けるかと言うと僕なりの持論がある。それはデジタル化した時代背景だ。もう「一生もの」って言える物が無いんだよね。パソコンにしても携帯にしても買い替えるのが大前提。それどころか車やバイクでさえ、長くて4、5年で手放す様に作られている。基本的に無駄な買い物は一切していたいと自分では思いたいが、実際どうなのだろうか。カメラマンと言うテクノロジーにしばられた職票だけあって、撮影機材はともかく編集作業に使うパソコンなども常に最先端にしてある。デジタルの草分けでもあった自分が今まで幾ら使ったかなど想像したくも無い。高校生時代のコモドール64から考えれば軽く50台以上のパソコンを買っただろう。ちなみにウィンドウズはver. 2.1から使っている。初めてのマックはSE30だった。OSのアップグレードも数えきれない程やっているし、フォトショップもずるい事にCS4なんか出しちゃっているし、もういい加減にしろ!って叫びたい。とは言え、僕の物欲は途絶えそうにも無い。
そんな訳で、話がながくなりましたが、MacBook Pro買っちゃいました。使い勝手は最高。MacBookAirは正直、大失敗だった。
明日ソフマップに売りに行きます。.
そんな訳で、話がながくなりましたが、MacBook Pro買っちゃいました。使い勝手は最高。MacBookAirは正直、大失敗だった。
明日ソフマップに売りに行きます。.