メイキングof「私の中の8mm」その2
準備がほとんど出来ていないまま撮影の初日を迎えた。どうしてもmini35を動かしたかった所だったが、週末って事もあり、アメリカの販売元に連絡が出来ず断念。そのまま自分の機材で撮影を進めた。早朝3時に僕のスタジオで撮影開始。やはり思う程画質が良くなら無い。redrockみたいなDOFアダプタは調節がとても難しく、今回はオペレーターを雇えなかったので全部自分で手探り。とりあえず最低限のクオリティーにはできたものの、不安が残る。スタジオはある意味楽なんだけど、ロケになると大変ですから。
スタジオ撮影分が終わるとそのまま自宅でシャワーシーン撮影。そしてその足で高円寺の方へ8mmカメラでの撮影へ向かう。8mmなんてもちろん使った事が無いので不安だらけ。ただ撮影している時の音はいい味だしていて、なんか懐かしい気持ちになる。音声は無いのがまた良いよね。ちなみに今回はキャノンのシングル8mmを調達しました。もう世界ではほとんど8mmのフイルムや現像など出来る所は無く、いずれか一眼レフのフィルムも同じような事になるんだろうなとちょっと寂しい気分になりました。
この日の天候は完璧。30カット一気に撮影しました!

バイクの洗車シーンです。岡田さんは美人だけどひょうきんな一面もあり、みんなのアイドルになりました。バイクはHONDAのCB400。彼女にぴったしなイメージですよね。

これが8mmのシーンに使われたsingle8mmです。俺の年と変わらないのでは?後、僕の横に立っているのは大鶴義丹監督です。良くも俺のワガママに10日間耐えたと感心しています。
スタジオ撮影分が終わるとそのまま自宅でシャワーシーン撮影。そしてその足で高円寺の方へ8mmカメラでの撮影へ向かう。8mmなんてもちろん使った事が無いので不安だらけ。ただ撮影している時の音はいい味だしていて、なんか懐かしい気持ちになる。音声は無いのがまた良いよね。ちなみに今回はキャノンのシングル8mmを調達しました。もう世界ではほとんど8mmのフイルムや現像など出来る所は無く、いずれか一眼レフのフィルムも同じような事になるんだろうなとちょっと寂しい気分になりました。
この日の天候は完璧。30カット一気に撮影しました!

バイクの洗車シーンです。岡田さんは美人だけどひょうきんな一面もあり、みんなのアイドルになりました。バイクはHONDAのCB400。彼女にぴったしなイメージですよね。

これが8mmのシーンに使われたsingle8mmです。俺の年と変わらないのでは?後、僕の横に立っているのは大鶴義丹監督です。良くも俺のワガママに10日間耐えたと感心しています。