さぼっていま~す | 桐島ローランド オフィシャルブログ「Believe! 信じられる未来へ」Powered by Ameba

さぼっていま~す

なんか無気力。疲れがあいかわらず取れません。この二日間ずうっと家で寝ていました。そろそろ原稿を書き始めなければ。。。ここ数日、目が覚めるとまだ完走していないと思い込んでいてあわててベッドから飛び降りたりしています。ファラオラリーの後も似たような症状がでました。足の痛みはまだあります。今週には精密検査をしてきます。ただ歩くことができるので骨折とかでは無いと思いますが。。。それにしても日本はご飯がうまいね。せっかく5キロ痩せたのにこのペースだとひと月で元に戻りそうです。

それにしてもパリダカは自分を褒める訳ではないですが良くやったなと改めて思います。人間って極限になると予想以上にがんばれる事が解りました。いろんな問題に直面しましたが、それを克服できた事がゴール以上に嬉しかったな。何が一番大変だったのか改めて考え直しましたが、それは自分のパリダカに抱いていた恐怖を乗り越えることだったと思います。毎朝スタートに着くと「今日が人生最後の日になるかもしれない」とか余計な事を考えていたからね。いざ走ってみると、どんなに難しいコースであろうが、両足着いてゆっくり走ればどうにかなるんだよね。ただ走ってみるまでそれが解らない。とんでもないモノが待ち受けているんだと勝手に思い込んじゃうんだよね。ただパリダカの本当に怖いところは、難しい所では無く、なんでもない道だったりするんだよね。油断しているのもあると思うけど、普通の直線のピストにも罠がいっぱいある所がパリダカの一番の難しさだと素人ながら思います。ワークスや上級者がリタイヤする所ってまさにそういった場所なのです。俺もなんどかぶっ飛びそうになりました(遅かったから助かりました)。あの瞬間ほど怖いものは無いです。