いってきま~す!!
昨夜、家族が到着。朝から一緒に街を観光するが、結局レースの遣り残しがいっぱいあり、途中から別行動。せっかく遠くから来たのにちょっと申し訳なかった。ただ久しぶりに家族一団で気持ちが良い天気の中、公園でゆっくり過ごす事ができたのは良かった。ちなみにジェロニモ修道院は素晴らしかった。妻がギリギリになって買ってきてくれたキャノン・パワーショットG7も凄く良く、良い写真が撮れそうだ。今回は一眼レフはさすがに諦めましたが、このカメラだったら性能十分です。今回からは全部その機種で撮りました。
車検会場にて大橋選手を目撃。車検が最終日とちょっと不運だっただろうけど、その分マシンの準備は万全でしょう。何せ新車ですから!うらやましいです。僕のマシンはもうパルクフェルメの中で、一度入ってしまうと触る事どころか近寄ることもできません。車検三日目にもなるとマシンがほとんどそろっていまひした。
夜7時からはブリーフィング。やっとここまで来たかったって感じです。ちょっとホッとしました。ただ明日のステージは初日とは言え、かなり難しいとの事。今までの準備の事は過去の事。気持ちを新たに引き締めていきたいと思っています。
最後の最後までドタバタでこれから最後の準備と短い睡眠を取るところです。ここまでは詳細のレポートを書けましたが、明日からはそうはいきません。基本的にはコンピュータにアクセスできない状況なので、東京の仲間に衛星携帯で連絡して最新情報をアップしてもらう予定です。今まで多くのアクセスと応援メッセージありがとうございます。本当に励みになります。明日からはとりあえずマイペースでビリから数えたほうが早いかも知れませんが、是非とも応援お願いします!!ちなみに僕の走行位置が衛星でリアルタイムでわかるので良かったら主催者のHPも見てください。
http://www.paridaka-info.com/2007/DAK/presentation/jp/index.html
行ってきます!!!





車検会場にて大橋選手を目撃。車検が最終日とちょっと不運だっただろうけど、その分マシンの準備は万全でしょう。何せ新車ですから!うらやましいです。僕のマシンはもうパルクフェルメの中で、一度入ってしまうと触る事どころか近寄ることもできません。車検三日目にもなるとマシンがほとんどそろっていまひした。
夜7時からはブリーフィング。やっとここまで来たかったって感じです。ちょっとホッとしました。ただ明日のステージは初日とは言え、かなり難しいとの事。今までの準備の事は過去の事。気持ちを新たに引き締めていきたいと思っています。
最後の最後までドタバタでこれから最後の準備と短い睡眠を取るところです。ここまでは詳細のレポートを書けましたが、明日からはそうはいきません。基本的にはコンピュータにアクセスできない状況なので、東京の仲間に衛星携帯で連絡して最新情報をアップしてもらう予定です。今まで多くのアクセスと応援メッセージありがとうございます。本当に励みになります。明日からはとりあえずマイペースでビリから数えたほうが早いかも知れませんが、是非とも応援お願いします!!ちなみに僕の走行位置が衛星でリアルタイムでわかるので良かったら主催者のHPも見てください。
http://www.paridaka-info.com/2007/DAK/presentation/jp/index.html
行ってきます!!!




