どうも、久方ぶりです、(´~`)です。

ローリック初PV「EDEN」を公開してから、約1週間が経ちました。

観て下さっている方、ありがとうございます!






(´~`)



で、このPVのサムネなんですけど、何かに似てるな…ってずっと引っかかってたんですよね。

それが最近分かったんですけど…。








$ROLLICKSOME SCHEME-巨人


これでした。




( 後でコロされる…! ) Oo。。└(´~`)┐≡≡3



それはそうとですね、

来る7/17リリース「MAMMY,END-GOLDEN,APPLE」の予約特典ステッカー(ワイコデザイン)が手元に届きまして、ワクワクです!


こんな感じです。↓



$ROLLICKSOME SCHEME-mammyステッカー

サイズは縦5cm、横15cmです。

スーツケース、ノートパソコン、エフェクターボードなどなどに貼っちゃってください~。




(´~`).。oO( NEXT LIVE )

次はこれです!

7/3 下北沢CLUB251
【251 presents~NIGHT SWIMMING】
w/ NACANO / 夢見てる / 沖に娘あり
ADV ¥2,000 / DOOR ¥2,500 (+1Drink)
OPEN 18:30 / START 19:00

チケット予約は公式twitterアカウント@ROLLICKSOMESCHEへリプやDM、

もしくは、rollicksomescheme@gmail.comまで公演日、氏名、枚数を記入の上連絡してください!



(´~`).。oO( 今日のGJ )


$ROLLICKSOME SCHEME-ひよこGJ


本日はリハです。がんばります。
こんばんは!アディです!

さて、昨日の23:00に我々ROLLICKSOME SCHEMEからお知らせがありましたね。

初!PV公開!
です!



7/17にでる1stミニのリード曲「EDEN」です!
監督ワイコ、編集アディ、撮影は立教大学のたかしくんに協力していただきました!
この場を借りて、ありがとうございます!

今公開から3時間ほど経つわけですけど、もう再生が100突破してたり、すごくうれしいです、ありがとうございます!

EDENという曲自体のフルもライブ以外での公開は初めてです。この曲は僕がフルでコードを敷いた初めての曲だったりする(以前はパンデミックで一部になったりはしたけど)ので、個人的に思い入れのある曲だったりもします。きいてね。



個人的にも、よく編集できたなあって自分をほめてやりたい。Aメロとかとかは特に僕の趣味がちりばめられてる感じがしますね。わかりますかね。笑


そして、そんな感じでさらに勢いを増すバンドROLLICKSOME SCHEMEは来月5本もライブが決まっております!!

7/3,4,7,15,30
前回の記事より一個増えましたね!
7/7に新宿motionで行われるALTRA&CRYOGENICの企画!
このイベント!http://natalie.mu/music/news/93350

ピックアップされてるのはカオティック・スピードキング(凛として時雨のピエール中野さんが在籍するバンド)ですけどね。

僕個人としてALTRA&CRYOGENICはとても好きなバンド!呼んでいただけてすごくすごくうれしい。
がんばりますよー7月も。

チケットは公式のツイッター(@ROLLICKSOMESCHE)でもぼくのツイッター(@tk_adio)でもほかのメンバーのツイッターでも、HP(http://rss.syarasoujyu.com/contact/contact.html)から、お好きなとこからどうぞー!!


アディ
2013/06/18 新代田FEVER

set list
1.SHE:ME
2.パンデミック
3.膜
4.EDEN
5.覚醒

w/ The 4th birthday end / the banca / Jump the Lights

でした!ありがとうございました!

新曲もライブでどんどん披露していくためにどんどん煮詰めてます、
CD発売まで残り一ヶ月をきりました!

来月はライブがいっぱい!しかもCDも発売!
なので、とても充実した夏の幕開けになりそうです。

最近とても楽しいです、昨日もライブしてるときとても楽しかった。
ほかの人たちがどう感じているかは僕にはわからないんですけど、楽しそうにライブをしている人たちって、僕大好きです。



最近はとてもあついですね!今日は雨が降りそうな感じで曇ってるから日差しはないものの、とてもむしむしします!
気候の変化が激しい頃ですので、みなさん体調には気をつけてくださいね。うちのワイコちゃんはガッツリ風邪をいただいてきてます。笑




次のライブは7/3 下北沢club251です!
NACANO / 夢見てる / 沖に娘あり の3組と僕ら。
この日もたのしい日にしていきたい!
チケットは公式のツイッター(@ROLLICKSOMESCHE)でもぼくのツイッター(@tk_adio)でもほかのメンバーのツイッターでも、HP(http://rss.syarasoujyu.com/contact/contact.html)からでもなんでもダイジョブ!


そして、この日からはライブが2days!2daysなんて2年前にやって以来ですよ。その頃に比べたら体力もついてきている(はず、、、!)ので、なんてことないね。遊びにきてね!



7/4 渋谷CHELSEA HOTELは、群青フラウ / 逆さまの魚 / すぃすぃず / モルヒネ東京 / ニビイロノヒカリ と僕らで女子ボーカル大集合な夜!ただ最近ボーカルが女子だからとかそういう枠じゃなくて、かっこいいバンドにあうことがおおいです。この日はTOKYO BOOTLEGのあーりーしゃんの企画。あーりーしゃんの企画はよてみてとあったりミスチバ(現owls)とあったり、個人的には外れない企画だと思っとります。この日もぜひ!


あと7月は15と30にきまってて、それぞれ水槽のクジラと57picturesというバンドの企画に御呼ばれしてます。バンドの企画ってものは僕はさんざんいろんなところでいってますが、好きです。
いいですよね、バンド企画って。そしてそんなところによんでもらえるってのはすごくうれしいことです。
自分たちで企画をしたことあるからこそわかることだとも思います。



最近はほんとにいい対バンに恵まれてるというか、最近はっていうと昔がそうじゃないみたいになっちゃうけどそういう意味じゃなくて、、、なんというか、
どの日もきてほしいっていうそれだけです。


もちろん僕らを見てもらえることはとてもうれしい、
ただ、それだけじゃなくて、その日一緒に出ているバンドも見て、それで気に入ってもらえたり、
そうやって輪が大きくなっていくことがうれしいんだなって最近とても思います。
だからどのライブに関してもオススメ!がついてしまうわけです。しょうがないね。こればかりは。だからぜひ!とかどのライブでもいうけど別にボキャ貧なわけじゃないですよー。ボキャ貧だけど。




今日はこれから雨が降るみたいですね。機材を持っているときに降る雨は心の底から憎たらしいです。


アディ
連日の雨も止んで、本格的に暑くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

(´~`)です。

近況報告とかその辺書きます~。


\(´~`)ゝ


物販にミニステッカーが仲間入りしましたー!

ドン!

$ROLLICKSOME SCHEME-使用例1

(使用例1:携帯・スマホの裏に貼っちゃう)

ロゴステッカー + 林檎と三角 の 2枚セットで¥100です(´~`)

少しテカテカしてます。

(0゚´~`)テカテカ

ライブ会場で販売してますので、よろしければチェックしてみてください~。

あと、近々、グッズが増えると思います!お楽しみに。


\(´~`)/


7月に発売にされる新譜に向けて、現在、我々は動いているわけでありますが、

お世話になっているライブハウスにポスターを張って頂いたり、ビラ配りをさせて頂いてます。

$ROLLICKSOME SCHEME-新譜フライヤー

ビラ配りしてるメンバーがいたら、気軽に声をかけてください、嬉しいので(笑)


└(´~`)┐≡≡3


今日は新代田FEVERにてライブです!我々の出番は最後です。

6/18 @新代田FEVER
【AJISAI calling Vol.7】
w/ The 4th birthday end / the banca / Jump the Lights
ADV ¥1,500 (+1Drink)
OPEN 18:30 / START 19:00

↓新代田FEVERまでの地図↓

$ROLLICKSOME SCHEME-新代田FEVERへ


(´~`).。oO( 今日のGJ )


$ROLLICKSOME SCHEME-使用例2

GJ君のテンションがあがりましたとさ。
お久しぶりです、(´~`)です。

前回から大分時間が空いてしまいましたね…、反省、反省…。

そして、毎度の事ながら、深夜の更新ヽ(´~`)ノ


└(´~`)┐≡≡3


ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、

実はですね、なんと、

残響SHOPさんで我々の3rd demo「幾何学模様」が買えちゃいます!!!

やった!

残響SHOPのHP、「幾何学模様」の商品紹介ページ

↑のリンクの通り、商品紹介をして頂いております。

うちのHPよりも情報がまとまっていて、とても分かりやすいです、本当にありがとうございます(笑)

このページを見るだけで3dr demo「幾何学模様」に関するすべての情報が手に入ります(笑)

twitter等で知ることが多いんですけど、早速買ってくださった方、本当にありがとうございます!m(_ _)m

幾何学模様を聴きながら、7/17のNEW ALBUMリリースを待って頂けたら嬉しいです。


\(´~`)/


ちなみに、この3rd demo「幾何学模様」なんですけども、

ジャケットがおしゃれというか、金箔でゴージャスなんですよ。

それがなかなかインターネットのジャケ写では伝わりづらくてですね、

生で見るとこんな感じなんですよ~↓↓↓

$ROLLICKSOME SCHEME-幾何学模様と魔物の群れ


あと、このアルバムのセルフ楽曲解説を行った(?)、ROLLICK TV vol.2なるものがありますので良かったら是非観てみてください!
(※解説になってるか危ういです。暇潰しになるかさえ危ういです。)


(´~`).。oO( NEXT LIVE )


次のライブは明日ですね!

6/4 @渋谷LUSH
【"Beat Happening!VOL.950】
w/ elena / 魅起法則 / bandshijin / THIS IS JAPAN
ADV ¥2,000 (+1Drink)
OPEN 18:30 / START 19:30
高校生以下のお客様は学割でチケット代が1,000円になります!(要学生証)

チケット予約は、rollicksomescheme@gmail.comへ公演日、氏名、枚数を記入して頂くか、もしくはツイッターで連絡ください!m(_ _)m