サンクスギビングウィーク前半。

私は仕事で、子供たちは学校お休み。

仕事が終わると、一息つく間もなくジムや公園に連れていけとせがまれ、最低限の家事をこなしながらバスケに付き合い、ジムに付き合い、今日はプールで各1時間づつみっちり2匹の水泳練習を教えてきました。教えるといってもなかなかママのいうこと聞かない子供たち。だから一緒にプールに入ってクロールや背泳ぎのフォームとか息つぎを目の前で見せて教えたらやはりママと一緒は楽しかったらしく、、、この冬週2の水泳クラスの前後プールに付き合わされそうです。

本当なら今頃ローラで過ごしていたはずですが、今年は本当にたくさん通ったし!

子供たちは家にいるとはいえ、学校の送りもないし、弁当作りもない。こうしてのんびり過ごせて良かった。。。と思ったら旦那が予定を入れてしまいました。

 

木曜のサンクスギビングは家族4人だけでご馳走を作っていただく。

今まで、誰かをもてなしたりご招待したりして人のために尽くしていただけど、家族だけで!!って言ったのにー!

今週、急に木曜の夜からベガスに行くよー!と。

旦那の兄の住むベガスへ。旦那の2人の兄は偶然にも今ベガス在住なのだけど、2番目の兄はローラに行ってしまい、本当ならローラの家で一緒に過ごすはずだった。今回お泊りするのは一番上の兄の家。

お泊りと言っても、木曜の夜さっさとベガス入りしてしまい、その夜は泊まって、あとはホテルで過ごす予定です。

ホテル、わーいニコニコ

 

いやしかし、、、木曜朝からご馳走作りで忙しそうなのに、その夜出発とは急すぎる。

私、ゆっくり勉強でもしたいので、子供たちと旦那だけでどうぞ、と言いたいところなのだけど、私は旦那を守ってあげたい気持ちが強いのでベガスへは私が運転してあげたい。子供たちの世話や食生活の監視もあるし、やはり一緒に行って家族のために尽くしてあげるとします。

 

結局お母さんに休暇も連休もお休みも、勤労感謝もない笑