寿司大学ロール巻子です三重の米力PR大使として三重県産のお米を使い、地産地消をテーマに... View this post on Instagram 寿司大学ロール巻子です❤️ 三重の米力PR大使として三重県産のお米を使い、 地産地消をテーマに可愛い飾り巻き寿司を作る教室です🌈 . おはようございます❣️❣️❣️ 戌年の2018年も残すところあと3日ですね✨ほんとに1年早いですね〜。 . 自宅教室をしているので普段から部屋は出来るだけ綺麗にしていますが、 キッチンや冷蔵庫の棚など普段なかなかしっかり掃除できない場所は大掃除✊🏻💓 ......と思いつつ、今年はまだしてません😂 もう別に年明けてからでもいいかな〜なんて考えてます。年々 自分に甘くなり、言い訳がうまくなります(笑) . 皆さまもたまにはゆっくり過ごしてくださいね❤️(と仲間を増やす。笑) . さて大阪府浪速区の(株)河幸海苔店様 @kawakonori より大阪海苔【こってり甘辛板のり】をご提供頂きました! . 大阪ならではの甘辛いダシの味付けで濃い味がごはんにぴったりですごく美味しいです❤️ . 【焼バラのり】も頂きました!こちらは明太子スパゲティにのせて頂きました💕💕😚💕💕 . 詳細・レッスンスケジュールはこちら🍣 https://rollmakiko.com/blog/rollmakiko/schedule/731/ . お問い合わせもお待ちしてます🌾💕 https://rollmakiko.com/ .。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚ #庄兵衛 #河幸海苔 #河幸海苔店 #大阪のり #フレブル #フレンチブルドッグ #戌年 #frebull #frenchbulldog #飾り巻き寿司 #飾り巻き寿司教室 #三重県 #鈴鹿市 #食育 #sushi🍣 #sushiworld #artworks #sushilover #sushitime #sushilovers #sushi #sushiart #japanesefood #sushiroll 寿司大学ロール巻子(飾り巻き寿司教室)さん(@rollmakiko)がシェアした投稿 - 2018年Dec月28日pm2時59分PST