☆あけましておめでとう♪海苔夫と合作のおせち作り♪☆ | 【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

三重県鈴鹿市/四日市/亀山/桑名/菰野/津にて教室を開講。飾り巻き寿司やオリジナル創作寿司の資格や集客を伝授する寿司大学ロール巻子を開講。三重の米力PR大使としての活動や企業コラボ、PTAやママサークルの出張も開催しています。

ロール巻子です♪
今日もよろしくお願いしますキラキラ
 
新年あけましておめでとうございます!
公式ブログに完成したおせちを載せました!
今年は夫婦合作です。ぜひ見てくださいね照れ照れ照れ
ipodfile.jpg
本当は料理教室で教わった「ローストビーフ」を入れたかったけど
牛かたまり肉が売り切れで、作れなかった~~~!!残念えーん
ローストビーフ、去年はローストビーフ丼とか流行っていたし、
みんな作ってるのかもねぇ~ラブラブ
ipodfile.jpgipodfile.jpgipodfile.jpg
こんにゃく煮も美味しくできたし、大好きな田作りは今年もくるみを入れて大量に♪
面倒だったけど人参も飾り切りしました。
 
でも今年は海苔夫と一緒に作ったので 短時間で終わり、余裕がありましたハート
「とり年」らしく、三段目は筑前煮ではなく、鶏ハムに変更ハート
大人気でもう既に一枚もありませんラブラブ子供達は海老とタコに夢中(笑)
ipodfile.jpg
鶏ハムはレモンとカイワレ、レタスでサラダ風に食べました!!
これは簡単なので、毎年海苔夫の担当にしよう。(笑)
 
 
今日は初詣と初売りに出かけます!!!
今年は3日から仕事です。
 
2/3の節分イベント(無料)はさっそく元旦の9:00~
電話の受付をスタートしているのですが
9:15現在で2件も予約のお電話を頂きました!みんな、はやいっ!!
覚えていてくれてありがとう!!私は、忘れていました!!(笑)
 
今年は県内だけでなく県外からもお仕事依頼がきているので
さらにパワーアップして飛躍の年にしたいと思います。
寿司大学みんなでがんばるぞ~~~(^^)/
 
 
 

お寿司お寿司お寿司 お問い合わせ・お申込みお寿司お寿司お寿司

 

寿司大学 ロール巻子

 

 

はかりを使わない飾り巻き寿司・創作寿司・ロール寿司

巻き寿司 電話059-271-6336

巻き寿司 メール/rollmakiko@i.softbank.jp 

 
飾り巻き寿司のランキングに参加しています!!
 下のボタンを毎日1クリックで 応援お願いします<(_ _)>