☆苦手克服のための料理教室☆ | 【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

三重県鈴鹿市/四日市/亀山/桑名/菰野/津にて教室を開講。飾り巻き寿司やオリジナル創作寿司の資格や集客を伝授する寿司大学ロール巻子を開講。三重の米力PR大使としての活動や企業コラボ、PTAやママサークルの出張も開催しています。

三重県鈴鹿市産のお米と地元食材を使った、可愛くて美味しいお寿司の教室をしている巻き寿司巻き寿司♥ロール巻子♥です巻き寿司巻き寿司
はかりを使わないオリジナルレシピが人気で、ほぼ毎日教室をしていますアップ
・飾り巻き寿司
・オリジナル寿司ケーキ
・海外のロール寿司
・オリジナル創作おもしろ寿司
などのレッスンが受けられます!!

お寿司教室スケジュールはこちらお寿司


おはようございますドキドキ
昨日は朝から名古屋まで料理教室に行っていました音譜

春から毎月通っているのですが、
料理だけでなく盛り付けや色使い、旬の食材の使い方、
講師の方の授業の進め方など勉強のためになるんですドキドキ
ipodfile.jpg
昨日は鯛をさばいて、バジルソースとバルサミコソースでいただきましたマイメロちゃん
あとは、さばいて出た頭や骨を焼いて出汁をとって、洋風のスープも作りました目

もともと魚が苦手で、旦那の分は作るけど自分は要らない・・・という感じだった私ガーン汗
触るのも、さばくのもだいぶ慣れたけど、本当~~~に手際が悪く(笑)
教室では一人だけ魚の解剖はてなマークみたいになってます。。。ドクロ(笑)

でももう子供も2人生まれて、子供には
好き嫌いしたらあかんビックリマークって食べさせるくせに
自分は食べないなんて、よくないなぁ~と苦手克服のためでもあります得意げ
ipodfile.jpg
寒い寒いと思っていたけどもう春。菜の花の季節なんですね~ドキドキにひひ
バジルソース、簡単だったからすぐに自宅で出来そうですラブラブちょっとおしゃれになっていいなドキドキ

ま、こんな感じで今年は色々勉強しようと思っています。
もっと魅力ある教室、講師になっていきたいと思っているので
応援してください(笑)

さてと~今日は祝日なので家族でお出かけしてきますドキドキ


にほんブログ村 料理ブログ 飾り巻き寿司へ
ランキング参加中!
♥毎日、1クリックでロール巻子を応援してください♥


巻き寿司レッスンスケジュールはこちら巻き寿司
お気軽にメールくださいラブラブ
お問い合わせ・お申込み寿司教室開講・美し国パートナーズグループ「かわいいお寿司つくり隊」
♥ロール巻子♥
電話090-3956-2533(営業日のみ9:00~17:00)
ラブレターrollmakiko@i.softbank.jp
右矢印FBロール巻子フェイスブック