☆鈴鹿スポーツガーデン&青椒肉絲の恨み☆ | 【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

三重県鈴鹿市/四日市/亀山/桑名/菰野/津にて教室を開講。飾り巻き寿司やオリジナル創作寿司の資格や集客を伝授する寿司大学ロール巻子を開講。三重の米力PR大使としての活動や企業コラボ、PTAやママサークルの出張も開催しています。

三重県鈴鹿市産のお米と地元食材を使った、可愛くて美味しいお寿司の教室をしている巻き寿司巻き寿司♥ロール巻子♥です巻き寿司巻き寿司
はかりを使わないオリジナルレシピが人気で、ほぼ毎日教室をしていますアップ
・飾り巻き寿司
・オリジナル寿司ケーキ
・海外のロール寿司
・オリジナル創作おもしろ寿司
などのレッスンが受けられます!!

お寿司教室スケジュールはこちらお寿司


おはようございます!!
昨日は鈴鹿スポーツガーデンでレッスンでした!
産休の間に施設の名前が変わったみたいで
三重交通G スポーツの社 鈴鹿だったかそんな名前になっててびっくり(笑)
ipodfile.jpg ipodfile.jpg
巻いたのはもちろん、節分の鬼~音譜
初めての方が多かったのですが、みなさん上手に巻けていましたよアップ
ipodfile.jpg
昨日ブログに書いた、「豆をまくと犬が食べまくる」という話をしたら
「うちは甘納豆を袋のまま投げてる」という生徒さんがいて
我が家も甘納豆にしよ~って思いましたラブラブ
ipodfile.jpg
最近チンジャオロースを作ったら 海苔夫が美味しい美味しいと全部食べて
私の分がなくって喧嘩しましたドクロ海苔夫、実はまだ許してないよ。(笑)

中華だし、醤油、みりん、酒、砂糖、オイスターソースで味付けして
片栗粉でトロっとさせました。


我が家は豚肉でチンジャオロースよく作ります音譜
昔友達に「ええええ~~~豚肉で~~~??」って言われてショックだったけど

パン教室の先生が
「我が家は豚肉で作るし、調べたらそれが本場だったよ~」って
ブログに書いてあって嬉しかった巻子ですドキドキ(爆)

さぁ~今日はワイヤーママの撮影がんばりますラブラブ


にほんブログ村 料理ブログ 飾り巻き寿司へ
ランキング参加中!
♥毎日、1クリックでロール巻子を応援してください♥


巻き寿司レッスンスケジュールはこちら巻き寿司
お気軽にメールくださいラブラブ
お問い合わせ・お申込み寿司教室開講・美し国パートナーズグループ「かわいいお寿司つくり隊」
♥ロール巻子♥
電話090-3956-2533(営業日のみ9:00~17:00)
ラブレターrollmakiko@i.softbank.jp
右矢印FBロール巻子フェイスブック