三重県鈴鹿市産のお米と地元食材を使った、可愛くて美味しいお寿司の教室をしている
♥ロール巻子♥です
![巻き寿司]()

はかりを使わないオリジナルレシピが人気で、ほぼ毎日教室をしています
・飾り巻き寿司
・オリジナル寿司ケーキ
・海外のロール寿司
・オリジナル創作おもしろ寿司などのレッスンが受けられます
教室スケジュールはこちら




はかりを使わないオリジナルレシピが人気で、ほぼ毎日教室をしています

・飾り巻き寿司
・オリジナル寿司ケーキ
・海外のロール寿司
・オリジナル創作おもしろ寿司などのレッスンが受けられます



こんばんは!!大晦日ですね。
今年も残すところあと6時間を切りました。。。
なぜか大晦日って寂しいような、でもわくわくするような・・・
不思議な感覚になります。(きっとみんなそうだよね??(笑))

今年もおせち作りました。
ぎりぎりまで悩んでいたけど、やっぱり食べたくなって
お昼におせちの材料を買いに行き、やっと完成しました



友達がいつかの誕生日にとプレゼントしてくれたジェシースティールの可愛いお重。
これが無かったら 毎年大晦日の私はこんなに頑張っていない



一の重・・・数の子、海老、蒲鉾、黒豆、栗の甘露煮、伊達巻、たたきごぼう、田作り
二の重・・・牛肉の野菜巻き、栗きんとん、紅白なます、昆布巻、数の子、伊達巻
三の重・・・筑前煮、ひじき煮(笑)、牛肉の野菜巻き、蒟蒻のきんぴら
を入れました~~~

ブリの照り焼きを入れたかったのにブリ買うの忘れたぁあああ



来年はお料理も習いに行って、中華おせちとか洋風おせちとか
なんかそういう感じのも作れたらいいなぁ

今夜は毎年恒例のガキ使でも見て、ノンアルコールで年越しです

今年もたくさんの生徒さんがレッスンにお越しくださいました

まさかの全国テレビにも出させて頂き、とても充実した1年でした‼︎

皆さん本当にありがとうございました

プライベートでは2人目の子供が産まれ、慌ただしくも楽しく過ごせました

来年も私らしく、楽しくお寿司を巻きます

どうぞよろしくお願いいたします



ランキング参加中!
♥毎日、1クリックでロール巻子を応援してください♥



お問い合わせ・お申込み寿司教室開講・美し国パートナーズグループ「かわいいお寿司つくり隊」
♥ロール巻子♥
090-3956-2533(営業日のみ9:00~17:00)
rollmakiko@i.softbank.jp

ロール巻子フェイスブック
♥ロール巻子♥



