陣痛測定へっぽこマシンの数値が120を越えた。
痛みと休憩を繰り返して
ガタガタとお山型だったグラフも
だんだん休憩時間が短く、痛みが多くなるので
プリンみたいな絵になり

最後の方はもう痛みで目あけてても
何にも見えなくなる感じ(笑)
グラフや数値なんかは一切確認できなくなる。
喉が乾いたら指差しで合図すると海苔夫がストローを咥えさせてくれる。
でも海苔夫 、またやらかした~❗️
家でカレー鍋を洗ってきたらしく(-_-)
ストローを持ってくれてる手が
かなりカレー臭くて2回くらい吐きそうになった。
これはもう本当にハリセンで殴りたいくらいムカついた❗️臭いわ❗️
さらに陣痛中は、なぜかおしりをグーで押してもらうと楽になる。
わたしはずっと
「おしり!おしり、おしり、おしり、おしり~!」
「おしり~弱い~弱い~弱いよ~
もっとめちゃめちゃ強いチカラで
おしりを押してほしいの~(´Д` )!」
ってひたすら訴えていた。
あとから考えると、めちゃ笑える。
よくみんな笑わんだな(笑)
しかし陣痛の痛みってほんまヤバイな
~。
あのパワーで瓦割りしたら余裕で
一気に100枚割りとか出来る自信があるな。

もし、分娩台の側に瓦を用意してくれるなら、私ギネス記録を更新できそうな気がする。
いやまぢで分娩室でそれ挑戦させてくれる病院があれば
ロール巻子までご連絡お願いします。
3人目つくります(笑)
陣痛開始から3時間で生まれてくれて
陣痛の痛さは一緒やけど
1人目は吸引もしたし、
お腹に2人も乗られて押してやっと
「出してもらった」って感じやったのに
今回は自分で いきんで産んだ感じがすごく分かった❗️
赤ちゃんの頭がだんだん出たり隠れたりしてるのも分かったし
頭が出たのも分かった♥️♥️♥️
あとは、う⚪︎こと一緒( ̄▽ ̄)(爆)
スッキリ!て感じで
ほんといい出産やったなぁ。
まだつづく