☆創業80年 野田米菓イベント報告①☆ | 【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

三重県鈴鹿市/四日市/亀山/桑名/菰野/津にて教室を開講。飾り巻き寿司やオリジナル創作寿司の資格や集客を伝授する寿司大学ロール巻子を開講。三重の米力PR大使としての活動や企業コラボ、PTAやママサークルの出張も開催しています。

三重県鈴鹿市産のお米と地元食材を使った、可愛くて美味しいお寿司の教室をしている巻き寿司巻き寿司♥ロール巻子♥です巻き寿司巻き寿司
はかりを使わないオリジナルレシピが人気で、ほぼ毎日教室をしていますアップ
・飾り巻き寿司
・オリジナル寿司ケーキ
・海外のロール寿司
・オリジナル創作おもしろ寿司
などのレッスンが受けられます!!

お寿司ご予約はこちらお寿司


おはようございますパー
昨日は津市の野田米菓さんで
新工場オープニングフェスティバルでした!!
ipodfile.jpg ipodfile.jpg
私は飾り巻き寿司体験教室をさせて頂きましたドキドキ
楽しかった~~~!!が、写真たくさん撮ったのに
なぜかうまくUP出来ないのでまた明日にします。
ipodfile.jpg ipodfile.jpg
うなぎあられを5つ買うと、ガラガラ抽選が出来るのですが
海苔夫にさせたら両口屋さんの鰻弁当が当たった~~~ビックリマーク
って、実はこれかなりの太っ腹企画で3人に1人は当たるのドキドキ

うちのママサロ副代表は思いっきり外れていたよ。
さすが関西人、笑わせることに命がけ(笑)
ipodfile.jpg ipodfile.jpg
他にもいつも娘を預かってくれている両家実家にあられをお土産に買いました音譜

私はというと~
念願の焼きたてあられ(あたたかくてサクサク!!)をGET出来て
本当にうれしかった~ドキドキ

今回のイベントでは
このご縁をつないでくれた関係者の方や、
野田米菓の社長、おかみ、従業員の方と接して
夫婦そろって色々と勉強になることが多かったですラブラブ

さすが創業80年、笑顔と工夫、愛があふれた素晴らしい会社でした。
これだけ地域に愛されるということは美味しさだけじゃないんですよね~ひらめき電球

まだまだ書き足りないけれど、
今日はまだ仕事があるので報告はまた続きますドキドキ
___________________________________________________________________________________

巻き寿司レッスンスケジュールはこちら巻き寿司
お気軽にメールくださいラブラブ
お問い合わせ・お申込み
寿司教室開講・美し国パートナーズグループ「かわいいお寿司つくり隊」
♥ロール巻子♥
電話090-3956-2533
ラブレターrollmakiko@i.softbank.jp
右矢印FBロール巻子フェイスブック