三重県で地元食材を使った、可愛くて美味しいお寿司の教室をしている


♥ロール巻子♥です


はかりを使わないオリジナルのレシピが人気で、ほぼ毎日教室をしています
・飾り巻き寿司
・オリジナル寿司ケーキ
・海外のロール寿司
・オリジナル創作おもしろ寿司などのレッスンが受けられます
ご予約はこちら






はかりを使わないオリジナルのレシピが人気で、ほぼ毎日教室をしています

・飾り巻き寿司
・オリジナル寿司ケーキ
・海外のロール寿司
・オリジナル創作おもしろ寿司などのレッスンが受けられます



おはようございます♪
昨日は私のアイフォンが通じず(夜遅くまでずっと電源きれてた)
たくさんの方にご迷惑をおかけしました

大変申し訳ありません。。。
みなさんこちらからご連絡いたしますのでお待ちください。
さて、今日は久々に・・・
ロール巻子のなんちゃって寿司シリーズ第5弾
【お好み焼き寿司】をご紹介~


たこ焼き稲荷寿司、ピッツァ寿司、ロールケーキ寿司、寿司サンド、に続き
今回はわたしの大好きなお好み焼き~

見た目も味もまさにお好み焼き~
実は寿司飯100%で作っていますが野菜もたっぷり

気になるお味は
あれ??寿司飯はどこいった!?という感じです

仕事柄 寿司飯がたくさん余ってしまうのでよく作ります~。
生徒さんに『残った寿司飯、どうしてますか~?』と相談されて
考えたメニューなのですが、
フェイスブックで紹介したら面白い

こちらでも紹介します

他にも色々な寿司飯を使った料理を紹介していきますね

今日は自宅教室で【くま、キャンディ、お花】の3種類を巻きます


当教室のオリジナルレシピでは、はかりを使わず
手軽で簡単に飾り巻き寿司を作ることができますので
初心者大歓迎です♪
資格がとれる認定講座もご予約を頂いておりますので開催決定しております。
初心者コースなので初めての方でもご予約可能です

フェイスブックお友達リクエスト待ってます♪




ご予約お待ちしています

飾り巻き寿司技能認定に興味がある方は
こちらのリンク→
