飾り巻き寿司マスターインストラクター





おはようございます!
今日はSHIDAXカルチャークラブでお雛様レッスンです

ご新規で体験の方、わざわざ他県からお越しの方も


最近も電話がかかってきて他県にお住まいだったので
「お近くのインストラクターを紹介しますよ」と言ったのですが
「知ってるけど、ロール巻子先生に習いたい」とおっしゃってくれました

なんと嬉しいお言葉・・・ありがたいです。
他にも、もともと他の先生に習っていたけど・・・と当教室に習い直しに来てくれる方もいらっしゃいます

正直 だんだんそういう方のお問い合わせが増えています。
わたしも技術を落とさないよう、毎回実が引き締まる思いでレッスンしていますが
飾り巻き寿司の価値や技術レベルが落ちていってるのは悲しいです


わたしもお花を習っているときに 体験価格が安かったので
別の先生のところに習いに行ったらガッカリしたことあります

当教室の考え方は 巻けたらOKではないし、
資格を取れたら先生になれるわけではない、です。
見た目が同じなのに 味がまずいということはよくあります。
シャリの扱いひとつで味が変わります

まずい飾り巻き寿司を「あれが飾り巻き寿司」と認識してる方がいると思うと
残念です。。。
当教室の卒業生には上手で、美味しい巻き寿司を作れる先生になってほしいです。
そんな重たいプレッシャーをガンガンのせて(笑)
以下の日程で3級認定講座を開催します。(笑)
◆3/13(水)10:00~12:30 自宅教室にて
3級認定講座 あと2名様

美味しくてきれいな飾り巻き寿司を作りましょう。
フェイスブックお友達リクエスト待ってます♪



ご予約お待ちしています

===========================
お問い合わせ・お申込み
美し国おこし・三重サポーターズクラブ
三重飾り巻き寿司会ロール巻子
090-3956-2533
rollmakiko@i.softbank.jpまで

イベントや取材のご依頼もこちらへご連絡ください
