

今週は月曜から金曜まで毎日お雛様の飾り巻き寿司レッスンです


自宅教室で時間があれば、ごま&山ごぼうでお顔もデコ♪
1本の巻き寿から一度にお雛さまとお内裏さまの両方ができるので
雛祭りディナーはこれでOK!!
生徒さんの作品




ちょっと午前と午後のの写真の色見が違いますがお許しを(笑)
皆さん上手にできましたね

できるだけ軽量なしで、簡単に作れるようレシピを工夫しているので
「思ってたより簡単だった」と言われて嬉しいです

飾り巻き寿司イベント参加者募集中!!

■日時・・・3/17(土)10:00~12:00または14:00~16:00
■場所・・・リベナス四日市(東邦ガスJR四日市駅前)にて
■内容・・・みえ地物一番や×月刊Simple×ロール巻子
飾り巻き寿司教室&ミニ料理教室
試食&お持ち帰り付きで
参加費用お1人様¥1,000

■問合せ・申込先(申し込み期限は3/9まで)
Simple編集部「みえ地物一番や」イベント係
℡ 0596-35-0052(受付時間:平日9:00~18:00)
場所や持ち物など、詳細はこちらをご覧ください。
→みえ地物一番やブログ
→このブログ
今月のサービス飾り巻き寿司(¥2600)は
【ハート】そして【お内裏様とお雛様】
※どちらかをお選びください。(両方も可能です)


既に埋まっている日にちでも残席がございますのでお問い合わせください。
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村
↑↑↑クリックしてロール巻子の飾り巻き寿司ブログを応援してください


飾り巻き寿司教室・ジュエルデコレ教室のご予約・お問い合わせは
ロール巻子(山岡亜希)まで。
090-3956-2533またはaki-rara@softbank.ne.jp
ご予約お待ちしています




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飾り巻き寿司教室案内


(月~土 10:00~、13:00~)
毎回単発レッスンなので、お気軽にどうぞ。お1人様~OK!!
季節の絵柄 ¥2600
その他 ¥3000
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)

(毎月1回開催。日程は鈴鹿市広報20日号をご覧ください)
季節の絵柄 ¥2600
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)

(第1・3木13:00~クラス)(第2・410:30~クラス)(第1・3金13:30~クラス)
新ペアーレ四日市にて 毎月2回のコースレッスンです。※途中入会(無料)OK
季節の絵柄 ¥2600
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)
※お問い合わせ・申し込みは059-354-3121(新ペアーレ四日市)
↓以下の講座は資格が取れる講座のご案内です



飾り巻き寿司を趣味や特技にしましょう!(→詳細はこちら)

過去の開催の様子等は



接着剤を使わない新しいキラキラデコレーション!(→詳細はこちら)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー










ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー