

はい!またスマートフォンのお気に入りアプリ、デコピクの画像でーす

昨日の夜ごはんは焼き肉のっけビビンバと
初のスンドゥブを作ったハムニダ~




ビビンバは、あったかいご飯にほうれん草や、にんじん、もやしのナムルと
キムチ、目玉焼きをのせるタイプの方が好きなんだけど
昨日は久々に焼きビビンバ




それからずっと食べたかったスンドゥブは市販のスープの素を使用して
あっとゆー間に完成



スープを沸騰させたら豆腐をスプーンですくって入れて
アツアツを食べる時に生卵を入れて混ぜると辛さがマイルドになるとのこと・・・
お好みで野菜やチーズを入れて・・・って書いてあったので
キャベツと人参もたくさん入れて、
あと何故かチクワと目が合ったからチクワも入れて(笑)
具だくさんスンドゥブ

2杯目はチーズも入れて食べたら超美味しかった

韓国料理って美味しいものばっかり~


今年は韓国いけるか分からんし、、、せめて新大久保に遊びに行きたいなぁ~~~


今年の節分はロール寿司を作りますよ~~~

このまえ公開したカリフォルニアドラゴンロールのレシピですが
クックパッドに投稿してあるので印刷してくださいね~

レシピはこちら→クックパッド【デコロール寿司♥ドラゴンロール簡単】
レシピID:1679284
今月のサービス飾り巻き寿司(¥2600)は
【ハート】そして【お内裏様とお雛様】


既に埋まっている日にちでも残席がございますのでお問い合わせください。
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村
↑↑↑クリックしてロール巻子の飾り巻き寿司ブログを応援してください


飾り巻き寿司教室・ジュエルデコレ教室のご予約・お問い合わせは
ロール巻子(山岡亜希)まで。
090-3956-2533またはaki-rara@softbank.ne.jp
ご予約お待ちしています




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飾り巻き寿司教室案内


(月~土 10:00~、13:00~)
毎回単発レッスンなので、お気軽にどうぞ。お1人様~OK!!
季節の絵柄 ¥2600
その他 ¥3000
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)

(毎月1回開催。日程は鈴鹿市広報20日号をご覧ください)
季節の絵柄 ¥2600
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)

(第1・3木13:00~クラス)(第2・410:30~クラス)(第1・3金13:30~クラス)
新ペアーレ四日市にて 毎月2回のコースレッスンです。※途中入会(無料)OK
季節の絵柄 ¥2600
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)
※お問い合わせ・申し込みは059-354-3121(新ペアーレ四日市)
↓以下の講座は資格が取れる講座のご案内です



飾り巻き寿司を趣味や特技にしましょう!(→詳細はこちら)



接着剤を使わない新しいキラキラデコレーション!(→詳細はこちら)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー










ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年の節分はロール寿司を作りますよ~~~

このまえ公開したカリフォルニアドラゴンロールのレシピですが
クックパッドに投稿してあるので印刷してくださいね~

レシピはこちら→クックパッド【デコロール寿司♥ドラゴンロール簡単】
レシピID:1679284
今月のサービス飾り巻き寿司(¥2600)は
【ハート】そして【お内裏様とお雛様】


既に埋まっている日にちでも残席がございますのでお問い合わせください。
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村
↑↑↑クリックしてロール巻子の飾り巻き寿司ブログを応援してください


飾り巻き寿司教室・ジュエルデコレ教室のご予約・お問い合わせは
ロール巻子(山岡亜希)まで。
090-3956-2533またはaki-rara@softbank.ne.jp
ご予約お待ちしています




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飾り巻き寿司教室案内


(月~土 10:00~、13:00~)
毎回単発レッスンなので、お気軽にどうぞ。お1人様~OK!!
季節の絵柄 ¥2600
その他 ¥3000
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)

(毎月1回開催。日程は鈴鹿市広報20日号をご覧ください)
季節の絵柄 ¥2600
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)

(第1・3木13:00~クラス)(第2・410:30~クラス)(第1・3金13:30~クラス)
新ペアーレ四日市にて 毎月2回のコースレッスンです。※途中入会(無料)OK
季節の絵柄 ¥2600
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)
※お問い合わせ・申し込みは059-354-3121(新ペアーレ四日市)
↓以下の講座は資格が取れる講座のご案内です



飾り巻き寿司を趣味や特技にしましょう!(→詳細はこちら)



接着剤を使わない新しいキラキラデコレーション!(→詳細はこちら)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー










ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー