

昨日はランチで美味しい中華を食べに
【ORIGINAL CHINA 橘】に行きました。(「オリジナルチャイナ たちばな」です)
行きました

ここは本当おすすめ

おまかせプレートランチ¥1,300を注文しました


料理4品、サラダ、点心、ご飯orおかゆ、スープ、デザート





ここはいつ行っても なに食べても美味しい


ベルブにも掲載されてるんでチェックしてみてください

たしか今月はベルブクーポンで女子会コース3000円→2500円だったかな?
おすすめは 少しずつ色々食べれるプレートランチと
ミニコースの橘ランチ

ちなみに 私はいつも おかゆを選びます!!美味しいですよ~

海苔夫はまだ行ったことないね(笑)わたしめっちゃ行ったことあるけど(笑)
一緒に行く友達は随時募集しています。携帯まで連絡ください

店名 中国料理 ORIGINAL CHINA 橘 HPはこちら
住所 三重県 鈴鹿市中江島町17-10 プラドール92
最寄り駅 近鉄名古屋線 白子駅
道順 駅の西口から降り、北方向に直進。
3 つ目の信号を左折、50メートル程の右手のテナント一階です。
目印は、シャトレーゼ!!東側です。
白子駅より徒歩約10分☆
電話番号 059-368-1660
営業時間 11:30 ~ 22:00 ラストオーダー 21:00
定休日 毎週 月曜日•第三火曜日
クレジットカード 利用不可
禁煙席 喫煙席なし
駐車場 駐車場あり
今年の節分はロール寿司を作りますよ~~~

このまえ公開したカリフォルニアドラゴンロールのレシピですが
クックパッドに投稿してあるので印刷してくださいね~

レシピはこちら→クックパッド【デコロール寿司♥ドラゴンロール簡単】
レシピID:1679284
【節分の鬼】の飾り巻き寿司を巻きたい方へ

現在満席につき、1月30日(10:00~)・31日(10:00~)もご希望があればレッスンいたします。
ご希望の方は28日までに090-3956-2533ロール巻子までご連絡ください

こちらは応募多数の場合、抽選となりますので ご了承ください。
いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村
↑↑↑クリックしてロール巻子の飾り巻き寿司ブログを応援してください


飾り巻き寿司教室・ジュエルデコレ教室のご予約・お問い合わせは
ロール巻子(山岡亜希)まで。
090-3956-2533またはaki-rara@softbank.ne.jp
ご予約お待ちしています




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飾り巻き寿司教室案内


(月~土 10:00~、13:00~)
毎回単発レッスンなので、お気軽にどうぞ。お1人様~OK!!
季節の絵柄 ¥2600
その他 ¥3000
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)

(毎月1回開催。日程は鈴鹿市広報20日号をご覧ください)
季節の絵柄 ¥2600
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)

(第1・3木13:00~クラス)(第2・410:30~クラス)(第1・3金13:30~クラス)
新ペアーレ四日市にて 毎月2回のコースレッスンです。※途中入会(無料)OK
季節の絵柄 ¥2600
レシピ・材料費込み(太巻き1本お持ち帰り)
※お問い合わせ・申し込みは059-354-3121(新ペアーレ四日市)
↓以下の講座は資格が取れる講座のご案内です



飾り巻き寿司を趣味や特技にしましょう!(→詳細はこちら)



接着剤を使わない新しいキラキラデコレーション!(→詳細はこちら)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー










ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー