

ロール巻子です


昨日の新ペアーレ四日市教室ではまたまた
ブッシュドノエル寿司レッスンをしました


うちも昨日夜ごはんにサムゲタンと一緒に食べましたよ~


巻き方は簡単!!ロール寿司・カリフォルニアロールと同じ要領で巻くのですが
せっかくなので飾り巻き寿司の巻き方を取り入れました


飾り付けがとっても楽しいこのレッスン

来週は自宅教室でも巻きますよ~
がんばりましょうね

ではでは今日も生徒さんの作品をドウゾ





うちでは食べる時にマヨネーズをかけて食べるのが好きです

飾り付けでマヨをストライプに絞っても可愛いのですが
お持ち帰りでグチャグチャになると悲しいので今回はやめました・・・
ぜひおうちでマヨ持って仕上げてくださいね

ちなみにこのブッシュドノエル寿司のレッスンでは
自宅教室・ペアーレ四日市教室ともにお持ち帰り用のタッパー等は
ロール巻子が皆さんの分も用意いたしま~す

ラッピングして、そのまま食卓に出して、箱を開けばまな板代わりにできるので
とっても便利です

ロール巻子から生徒さんへのクリスマスプレゼントです

ではまたレッスンでお会いしましょう~

わたしは今から永久脱毛サロンへ行ってきます(笑)
アディオス

巻子の飾り巻き寿司がケーブルTVで紹介されます!
【放送エリア】四日市市・菰野町・いなべ(員弁)市・桑名市(長島町)・木曽岬町の約168000世帯
【チャンネル】地上デジタル12チャンネル
【放送期間】12/21~12/31の11日間
【放送時間】11:00~、17:00~、23:00~
【番組名】ケーブルナビゲーション内コーナー「旬☆感キャッチ」
お正月を彩る食事の特集で、飾り巻き寿司が紹介されます!
ロール巻子と可愛いお姉さんが一緒に飾り巻き寿司を巻きます

もちろん材料や作り方も紹介していますので、是非ご覧ください~~~(●^o^●)

飾り巻き寿司教室・ジュエルデコレ教室のご予約・お問い合わせは
ロール巻子(山岡亜希)まで。
090-3956-2533またはaki-rara@softbank.ne.jp
鈴鹿自宅教室のレッスンは満席の為、来年1月以降になりますがご予約お待ちしています


こちらから日程をお選びください
教室スケジュールはこちら
いつも応援ありがとうございます
飾り巻き寿司
にほんブログ村
↑↑↑飾り巻き寿司って可愛い♪と思って頂けたらクリックお願いします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飾り巻き寿司教室イベント情報
鈴鹿スポーツガーデン【クリスマスの飾り巻き寿司教室】
12/14(水)13:30~
募集中!!ご予約はスポーツガーデン水泳場窓口に直接お越しいただくか(〒510-0261 鈴鹿市御薗町1669)・
FAX 059-372-2260(氏名・年齢・性別・電話番号・住所・「12/14 飾り巻き寿司教室」と書いて送信)・
ホームページ→HPからお願いします。(鈴鹿市報にも掲載)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生徒さん募集のご案内
新ペアーレ四日市 飾り巻き寿司講座
募集中
1回2600円→詳細はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鈴鹿市 飾り巻き寿司講座
募集中
1回3000円→詳細はこちら
→飾り巻き寿司フォトアルバムはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓以下の講座は資格が取れる講座のご案内です

飾り巻き寿司インストラクター技能3級・2級資格認定講座
募集中
↑課題作品(四海巻・お花・薔薇)
→詳細はこちら
ジュエルDeCoReインストラクター認定講座
募集中(費用・日程など詳細はこちら)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飾り巻き寿司・ジュエルデコレの講座お申込み・お問い合わせは(aki-rara@softbank.ne.jpもしくは090-3956-2533で受付中。※10:00~19:00)
ご予約はこちらから
教室スケジュールはこちら
飾り巻き寿司フォトアルバムはこちら
飾り巻き寿司 月別フォトアルバムはこちら
飾り巻き寿司の キャラ弁当はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー