





11/5・6は 白子サンズにて開催された【おいん鈴鹿フェスティバル】で
飾り巻き寿司教室をさせて頂きました(^O^)/
このブログや各教室でご予約案内をさせて頂き、70名様にお越しいただきました(^O^)/

最初の募集では定員60名様だったのですが直前に定員を増やしまして
こんなに沢山の方にチビカエル巻き寿司を巻いて頂くことができました

お子様や見学も含めると100名以上のお客様

正直(笑)こんなに多くの方がいらっしゃるとは思っていなかったので
ちょっと緊張もしましたが、2日間すごく楽しかったです


では、かなり長くなると思いますが報告を始めたいと思いま~す

当日は朝から寿司飯を大量に炊きました


寿司酢は2日間で1リットル以上

寿司飯は炊飯器3台を同時に使用しました

教室は11:00~、14:00~、16:00~の3部制とさせていただきました

朝9:30頃に白子サンズへ

出勤手続きをして、台車をお借りして荷物を運び~の、会場の飾り付けから開始!!
外からも見えるように「飾り巻き寿司教室」の張り紙をしたり、目印のピンクのぼりを立てておきました







つづく。。。
飾り巻き寿司教室・ジュエルデコレ教室のご予約・お問い合わせは
ロール巻子(山岡亜希)まで。
090-3956-2533またはaki-rara@softbank.ne.jp
ご予約お待ちしています




飾り巻き寿司ランキング

にほんブログ村
↑↑↑クリックしてください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飾り巻き寿司教室イベント情報

鈴鹿スポーツガーデン【クリスマスの飾り巻き寿司教室】

11/25(金)13:30~も開講決定

ご予約はスポーツガーデン水泳場窓口(〒510-0261 鈴鹿市御薗町1669)・
FAX 059-372-2260・HPよりどうぞ。(10/20号の鈴鹿市報に掲載されています)

朝日ガスエナジー鈴鹿支店【かいてき創造祭チビカエル巻き寿司を作ろう】飾り巻き寿司教室 先着順

折り込み広告が入ります。ご予約受付中
朝日ガスエナジー(059-382-2811)かロール巻子(aki-rara@softbank.ne.jp)にご予約お願いします。
持ち物は特にありません。(作った巻き寿司はその場で試食)
※イベント内容が白子サンズおいん鈴鹿と同じなので、
白子サンズのイベントにご予約を頂いている生徒様は参加できません。
申し訳ありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





→詳細はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



→詳細はこちら
→飾り巻き寿司フォトアルバムはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓以下の講座は資格が取れる講座のご案内です




↑課題作品(四海巻・お花・薔薇)
→詳細はこちら


(費用・日程など詳細はこちら)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飾り巻き寿司・ジュエルデコレの講座お申込み・お問い合わせは(aki-rara@softbank.ne.jpもしくは090-3956-2533で受付中。※10:00~19:00)






↑こちらから日程を選んでご予約ください
