☆自宅教室は10月末まで満席<(_ _)>ありがとうございます!!☆ | 【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

三重県鈴鹿市/四日市/亀山/桑名/菰野/津にて教室を開講。飾り巻き寿司やオリジナル創作寿司の資格や集客を伝授する寿司大学ロール巻子を開講。三重の米力PR大使としての活動や企業コラボ、PTAやママサークルの出張も開催しています。

ロール巻子ですラブラブ!

9月・10月の飾り巻き寿司(自宅教室)は好評につき、満席となりました。

鈴鹿市の自宅教室のご予約は11月以降~のみ受け付けしております。

新ペアーレ四日市教室現在受付中です。
(定員がありますので新ペアーレ四日市059-354-3121までお問い合わせください)

本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!ありがとうございます!!


アップいつも応援ありがとうございますドキドキ
ブログランキングに参加することになりましたアップ
にほんブログ村 料理ブログ 飾り巻き寿司へ
にほんブログ村↑↑↑ぽちっと押してくださいドキドキ

これからも頑張りますので応援よろしくお願いしますドキドキ

ワンピース生徒さん募集のご案内ワンピース
ベル新ペアーレ四日市 飾り巻き寿司講座ベル募集中
ぞくぞくと生徒さんが集まってきていますが、まだまだ受付中です♪
定員制ですのでご予約はお早目にお願いいたします!!
$【ロール巻子のブログ】三重県の飾り巻き寿司教室★鈴鹿市 四日市 亀山市 津市 ★キャラ弁 キャラクター巻き寿司 ロール寿司★写真の巻き寿司が全て巻けるようになります♪
1回2600円(材料費・レシピ込み・お持ち帰り太巻き寿司1本分)
半年コースです。

場所・・・新ペアーレ四日市(新正駅すぐ)
日時・・・10月~来年3月(途中入会OK・見学OK)
・第1・3木曜日13:00~14:30クラス(全12回で17,000円) 現在募集中
・第2・4木曜日10:30~12:00クラス(全11回で15,600円) 現在募集中
・第1・3金曜日13:30~15:00クラス(全12回で17,000円) 現在募集中

お問い合わせ・申し込みは新ペアーレ四日市059-354-3121まで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベル鈴鹿市 飾り巻き寿司講座ベル募集中
$【ロール巻子のブログ】三重県の飾り巻き寿司教室★鈴鹿市 四日市 亀山市 津市 ★キャラ弁 キャラクター巻き寿司 ロール寿司★今月のハロウィン
1回3000円 (材料費・レシピ込み・お持ち帰り太巻き寿司1本分)
1回完結型なのでお気軽にどうぞ!

場所・・・三重県鈴鹿市自由が丘(ご予約確定の方のみ詳細をメール致します)
日時・・・お申込みがあれば随時レッスン可能です。
持ち物・・・エプロン、タッパー、保冷材
・1名様、初めての方もOK
・毎月3000円→2600円になるサービス巻き寿司があります!今月はコスモスまたはハロウィン

お問い合わせ・申し込みは
090-3956-2533もしくはaki-rara@softbank.ne.jpで10:00~19:00まで受付中。
お名前・連絡先(電話番号)・ご希望の日時・ご希望の絵柄をメールしてください。

絵柄はこちらをクリック→作品写真集!!からお選びください。
(絵柄はおまかせもOK!2回目~は教室にフォトアルバムがございますので是非ご覧ください)

食材の準備・仕入れがございますので、当日キャンセルの場合は材料費全額を頂きますのでご了承ください。
※前日のお昼までには教えて頂けると助かります<(_ _)>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~~~↓以下の講座は資格が取れる講座のご案内です~~~
ベル飾り巻き寿司3級技能認定講座ベル募集中
宝石赤日 時・・・下記から1日お選びください。
2011年10月4日(火)13:00~16:00 
2011年11月8日(火)13:00~16:00
2011年12月6日(火)13:00~16:00
宝石赤内 容・・・3種類の飾り巻き寿司をマスター出来て、資格も同時に取れるというレッスンです。
宝石赤持ち物・・・エプロン、タッパー(太巻き寿司3本お持ち帰り用)、保冷材
宝石赤費 用・・・17,850円(受講料、材料費、テキスト代、3級技能認定料込み)です。
もちろん巻き寿司を巻いたことがない方でも丁寧に指導いたしますので
是非ご参加ください。


ベル飾り巻き寿司2級技能認定講座ベル募集中
日 時・・・下記から2日間お選びください。
2011年11月10日(木)、11日(金)10:30~16:00
2011年12月19日(月)、20日(火)10:30~16:00
※日時や時間など都合の合わない方はメールか電話にてご相談ください。
宝石赤内 容・・・12種類の飾り巻き寿司をマスター出来て、資格も同時に取れるというレッスンです。
宝石赤持ち物・・・エプロン、タッパー(太巻き寿司お持ち帰り用)、保冷材
宝石赤費 用・・・63,000円(受講料、材料費、テキスト代、2級技能認定料込み)です。


お問い合わせ・申し込みは
090-3956-2533もしくはaki-rara@softbank.ne.jpで10:00~19:00まで受け付けています。
お名前・連絡先(電話番号)・ご希望の日時・ご希望の講座名をメールしてください。

場所は鈴鹿市自由が丘(講師自宅)にて10:00~17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベルジュエルDeCoReインストラクター認定講座ベル募集中
(費用・日程など詳細はこちら
$【ロール巻子のブログ】三重県の飾り巻き寿司教室★鈴鹿市 四日市 亀山市 津市 ★キャラ弁 キャラクター巻き寿司 ロール寿司★
レッスン1~5までの課題作品を作成し、審査を受けると
一般財団法人日本生涯学習協議会(会長:桂由美)認定・(財)日本余暇文化振興会(JALD)が発行する「ジュエルDeCoRe・インストラクター技能認定証」が取得でき、認定インストラクターとして活動することができます。

お問い合わせ・申し込みは
090-3956-2533もしくはaki-rara@softbank.ne.jpで10:00~19:00まで受け付けています。
お名前・連絡先(電話番号)・ご希望の日時をメールしてください。

場所は鈴鹿市自由が丘(講師自宅)にて10:00~17:00までの間で1時間半~2時間程度です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※9月の自宅教室はおかげさまで満席となりました。ありがとうございました。
10月は残席わずかです。ご予約はお早目にお願いいたします。
可愛くておいしい飾り巻き寿司&大人のデコレーション【ジュエルDeCoRe】に来てくださいね音譜
ご予約お待ちしています。


スケジュール
9/27 (火) 午後 ご予約ありがとうございます。ジュエルデコレ認定講習
9/28 (水) 打ち合わせ
9/29 (木) 10:00~ご予約ありがとうございます。「お花」

9/30 (金) 13:00~ご予約ありがとうございます。「ドラえもん」

10/1 (土) 13:00~ご予約ありがとうございます。「パンダ」
10/4 (火) 13:00~3級技能認定レッスン「お花」「薔薇」「カエル」
10/6 (木) 13:00~新ペアーレ四日市にて授業(見学OK)「コスモス」
10/7 (金) 13:30~新ペアーレ四日市にて授業(見学OK)「コスモス」
10/13(木) 10:30~新ペアーレ四日市にて授業(見学OK)「コスモス」
10/14(金) 13:00~ご予約ありがとうございます。「お花、四海巻、車、トンボ、桜の木」
10/15(土) 15:00~ご予約ありがとうございます。「アンパンマン」
10/17(月) 15:00~ご予約ありがとうございます。「ハロウィン」
10/18(火) 13:00~ご予約ありがとうございます。「アンパンマン」
10/20(木) 13:00~新ペアーレ四日市にて授業(見学OK)「ハロウィン」
10/21(金) 13:30~新ペアーレ四日市にて授業(見学OK)「ハロウィン」
10/22(土) 10:00~ご予約ありがとうございます。「ハロウィン」
10/25(火) 10:00~ご予約ありがとうございます。「アンパンマン」
10/26(水) 13:00~ご予約ありがとうございます。「コスモス」「ハロウィン」
10/27(木) 10:30~新ペアーレ四日市にて授業(見学OK)「ハロウィン」
10/29(土) 10:00~ご予約ありがとうございます。「未定」

その他 レッスン希望日と時間、人数をメールしてください。折り返し連絡いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ドキドキロール巻子情報ドキドキ
2011年5月 【すずかっぴ】掲載
2011年6月 【東海経済新聞】掲載
2011年6月 【中日新聞】掲載
2011年6月 【伊勢新聞】掲載
2011年6月 【あいえちゃん】掲載
2011年7月 【三重テレビ放送 とってもワクドキ!】出演
2011年9月 【ベルブ】掲載
2011年10月 【すずか】広報(市報)掲載予定

ROLLMAKIKO(ロール巻子)でツイッターもしていますのでフォローお願いしますドキドキ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アップいつも応援ありがとうございますドキドキ
ブログランキングに参加することになりましたアップ