お見舞い申し上げます。 | 【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

【ロール巻子のブログ】三重県/鈴鹿市/寿司大学/飾り巻き寿司教室/デコ巻きずし/ロール寿司/ 

三重県鈴鹿市/四日市/亀山/桑名/菰野/津にて教室を開講。飾り巻き寿司やオリジナル創作寿司の資格や集客を伝授する寿司大学ロール巻子を開講。三重の米力PR大使としての活動や企業コラボ、PTAやママサークルの出張も開催しています。

地震が起きてから
テレビを見るのが辛いです。

岩手に住む友達が無事と分かり、ホッとしましたが

彼もやはり連絡のとれない人がいるようで胸が苦しいです。

停電が直った地域もあるそうですが、
食料も水もガソリンも足りないようです。

すぐに出来る支援は節電、募金だそうです。

昨日から私の周りでも
みんな節電、募金に協力しています。

私は今日
東海大地震に備え、
避難袋を準備しました。

今までどこか他人事のように感じていて行動していなかった自分を反省しました。

そして耐震マットで
電化製品を固定し、近所のお寺で参拝してきました。

主人と話し合い、
私達で出来る範囲で
募金をすることにしました。

テレビ局や新聞社だけでなく
mixiやアメーバブログ、
DoCoMo、ソフトバンク、コンビニでも募金が出来ます。

明日は我が身です。
皆さんもご協力お願いします。

少しでも被災地の皆さんのお役に立てますように。