個人的に漠然と、「最終的には田舎に住みたいよなぁ」
なんて思っている。。。というか現行で田舎住まいやけど。。。。
しかし、リアルガチでヨッボヨボになった未来を考えたとき
「利便性」を最優先に考えなければいけない。
田舎だとまず移動が大変だ。
エンジン必須だし、もし運転も出来なくなった場合
今住んでる場所でも一番近いスーパーへ行くのに徒歩20分はかかる。
日用品や食料を調達するだけでも一苦労だろう。
とはいえ「宅配サービス」みたいなのも充実してきているので
〇mazonとの併用とかで上手くやっていけるのかしら。。。
一番の心配は「病院系」
歳をとれば必ずと言っていいほど病院にはお世話になるだろう。
もはや日常生活の一部。
そんな頼るべき場所が近所にないと毎日が不安になるだろう。
。。。もちろんそうならないような身体作りを日々努めていくのも大事だが。
「何とかなるやろ~」
みたいな楽観的な気持ちが、考えれば考えるほど恐くなっていく感じ。
終の棲家は利便性の高い街中がいいのか
はたまた田舎がいいのか
。。。。ってことを考えるには早すぎるのだが。。
自身の話ももちろんだが、今に置き換えても
両親のことを考えると、この環境は果たして良いのだろうかと。
田舎は最高なんだけどなぁ。。。
色々考える今日この頃。。。。
そんな心配がなくなるような時代の進歩に全力ですがりたい。
--------------------------------------------
●ヒサ絵サポート
※詳細はヒサ絵さんのブログをご参照ください。
2/25(日) 奈良 天理
3/10(日) 大阪 枚方
3/31(日) 神奈川 横浜
●皿屋恵サポート
2/28(水) 大阪 心斎橋
●雪月花Reiサポート
3/24(日) 大阪 河内長野