ろ~るのヒトリゴト

ろ~るのヒトリゴト

キタオヒ◇ユキ OFFICIAL BLOG

Twitter→「kmroll」




Facebook→「キタオ ヒロユキ」


mixiページ→「キタオヒ◇ユキ」







申請願いやす。








ツイキャス


配信日 未定


http://twitcasting.tv/kmroll/broadcaster












●仮歌歌います。

多様なご依頼に沿ったパフォーマンスを提供するつもりではいますが、主にPops系の音楽が得意です。

※某アニメのイメージソングが採用された経験有。



装備

マイク/AKG C3000

インターフェイス/ZOOM UAC-2

DTW/cubase pro9




装備環境は良いとは言えませんが、宜しくお願いします。





自身のオリジナルにはなりますが、参考にしてください↓

(Myspace) 
http://www.myspace.com/1005017185






ギャランティーに関してはご依頼の際に相談という形でお願いします。



メッセージもお待ちしております。








【andRE】


キタオの現在所属するユニット


公式HP


http://artist.aremond.net/andre/



Youtube※チャンネル登録宜しくお願いします。


https://www.youtube.com/channel/UCSYqrng4YMtCfMD7wau5OPg





Twit Casting


http://twitcasting.tv/eiensakamiti/broadcaster



 

本日は「秋分の日」ということで祝日なわけですが

 

 

そもそも「秋分」って何ぞやと思っていて

 

 

何となく「夏と秋の境目」ぐらいの感じなのかなぁと。

 

 

今年の今日はそれが顕著な程、急に涼しい風が吹くわ、夜は窓を開けっぱなしでは少し寒いわで。

 

 

こういう時程、身体を崩しやすいのでねぇ。。。。

 

 

って私ったらおじいさんみたいに健康を案じた話ばっかりしてるような。汗

 

 

「秋分」というのは「昼の長さと夜の長さがほぼ同じタイミングということ」らしい。

 

 

そして、そんな日にはご先祖様を敬い、亡くなった人々を偲びましょうという

 

 

形容しがたいが、漠然とすごいお洒落な一日みたいです。

 

 

現世を離れた身近な方々は今や少ないとは言えなくなってきた。

 

 

そんな全てに直接的なアクションを起こすわけでもないが、

 

 

ほんの数秒でもその人たちの顔を思い浮かべてあげるだけでもいいのかなと。

 

 

今日の空は思いの外静かで、その余地を提供してくれてるかのよう。

 

 

私自身、この記事を書きながら

 

 

時折窓の外から見える空に目をやり、もう会えない存在を思い浮かべている。

 

 

ただ静かに、タイピングの無機質な音とともに流れる時間。

 

 

なるほど、、、、これが秋なのかもしれない。

 

 

何ともまろやかでクリーミーな時を刻む感覚。

 

 

「考える隙、思う隙」があり、それに没頭できるような温度感。

 

 

祝日にお休み出来ることはなかなか珍しいが

 

 

この秋の訪れ記念日に、出来るだけ会えない誰かを思ったり想ったりしよう。

 

 

 

 

 

--------------------------------------------

●重要

andREバンドワンマン決定!

2026/3/15(日) @西天満 Rumio

 

詳細を待て!!!

 

 

 

 

10/5(日)

@芦原橋 studio&cafe MAKE

「Beauty&Beast - 艶鳴きの宵に - 」

 open18:00/start18:30 

ticket ¥3,800(+1D)/配信¥2,800(+システム利用料)

act uuuuuuuU/ヒサ絵

 

 

 

2025/11/9(日)

「as yet untitled =名古屋編=」

@Music Bar Perch

open 12:00/start 12:30

ticket ¥3,500(+1Drink¥600)

 

ご予約は10/9(木)21:00~になります。

 ※整理番号順並列入場・全席自由

 

 

 

●リリース

7年ぶりの待望の音源

「彼が歩いた4曲入り」

収録曲

・ON-Na

・チャーリー

・RE

・&

2025/8/24販売予定

¥2,000(税込)

 

 

「chiquita」デジタル音源 販売開始

下記リンクから購入ページへ↓↓

chiquita | ROLLING RECORD

 

●YouTube

新曲「chiquita」公開中

下記タイトルリンクから視聴可能↓↓

「chiquita」

 

 

●ヒサ絵サポート

※詳細はヒサ絵さんのブログをご参照ください。

 

9/25(木) 大阪 梅田

 

10/12(日) 群馬

10/13(月祝) 愛知 鶴舞

10/16(木) 愛知 新栄

10/18(土) 大阪 京橋

10/19(日) 大阪 布施

 

11/2(日) 京都

11/14(金) 群馬

11/15(土) 東京

 

12/18(木) 大阪 芦原橋

 

 

●内川樺月サポート

※詳細は内川樺月さんのSNS(@kachu08)をご参照ください。

 

10/26(日) 大阪 芦原橋

 

●雪月花Reiコラボラジオ

隔週金曜23時~YouTube公開

 

世界陸上が始まっております。

 

 

都合によりあまり観れる機会もないですが

 

 

ダイジェストなどで、アスリートの勇姿を拝見させていただいてます。

 

 

一番楽しみにしていた、棒高跳びのデュプランディス選手。

 

 

6m30の世界新記録を更新し、会場はすごい盛り上がりだった。

 

 

跳躍成功でいの一番に、その日競い合ったライバルと抱き合ったシーンは

 

 

「スポーツの一番素晴らしい所」を再認識させてくれるものだった。

 

 

好きとか嫌いとか、そういう低次元のレベルでなく

 

 

お互いがお互いを「認めあう」という高尚な関係。

 

 

これが世界の縮図であればどんなに良い事だろうかと毎度思う。

 

 

 

さて、今回の世界陸上もそうだが

 

 

個人競技は特に、「自己記録を更新していくこと」を常に目標にする。

 

 

目標を達成するために、日々弛まない努力を繰り返しているわけだ。

 

 

もちろん純粋な運動能力に限定すれば、年齢とともに確実に「限界点」が出てくるが

 

 

総合力で成り立つようなスポーツだったり、文化的な技術だったりは

 

 

意外に限界点というのは無いに等しいのかもしれない。

 

 

いつだって、誰だってそのピリオドを自分で打っているだけに過ぎない。

 

 

ただ、その努力を続ける精神が続かないだけだ。

 

 

「だったらやめなければいいのでは?」

 

 

という簡単なことでもないわけで。

 

 

過去を越えるには必ずといっていいほど、「しんどい時」ってのが現れる。

 

 

ずっと続けることが出来ないのは、しんどい思いをもう味わいたくないからだ。

 

 

年齢とともに、しんどい時期を越えた能力の伸び幅はどんどん短くなっていって

 

 

もーいやだーっってなるんでしょうね。

 

 

したがって、高年齢で現役のスポーツ選手などは

 

 

めちゃくちゃポジティブでストイックで、ドMってことは間違いない。

 

 

昔、サッカーに限界を感じた理由が「努力しても報われない」というものだった。

 

 

誰より練習して、誰より一生懸命にやっても、誰にも勝てなかった。

 

 

思春期だし、そういう事態で簡単に折れてしまった。

 

 

よくよく考えてみたら、私ってネガティブで自分を律することはほとんどない、程よいMですから。

 

 

もともとスポーツ向きではなかったのかもね。汗

 

 

 

今、音楽を続けているが未だ限界を感じたことはない。(伸びてもない?汗)

 

 

ただ性分として上記のような要素も持ち合わせていないので

 

 

この先何度か頭打ちになることもあるかもしれない。

 

 

今後どういう能力や知識が備わっていくかは不明だが、少なくとも

 

 

自分でピリオドを打つようなことはないようにはしていきたいと願うばかりだ。

 

 

目指すは真性ドM。

 

 

 

--------------------------------------------

●重要

andREバンドワンマン決定!

2026/3/15(日) @西天満 Rumio

 

詳細を待て!!!

 

 

 

 

10/5(日)

@芦原橋 studio&cafe MAKE

「Beauty&Beast - 艶鳴きの宵に - 」

 open18:00/start18:30 

ticket ¥3,800(+1D)/配信¥2,800(+システム利用料)

act uuuuuuuU/ヒサ絵

 

 

 

2025/11/9(日)

「as yet untitled =名古屋編=」

@Music Bar Perch

open 12:00/start 12:30

ticket ¥3,500(+1Drink¥600)

 

ご予約は10/9(木)21:00~になります。

 ※整理番号順並列入場・全席自由

 

 

 

●リリース

7年ぶりの待望の音源

「彼が歩いた4曲入り」

収録曲

・ON-Na

・チャーリー

・RE

・&

2025/8/24販売予定

¥2,000(税込)

 

 

「chiquita」デジタル音源 販売開始

下記リンクから購入ページへ↓↓

chiquita | ROLLING RECORD

 

●YouTube

新曲「chiquita」公開中

下記タイトルリンクから視聴可能↓↓

「chiquita」

 

 

●ヒサ絵サポート

※詳細はヒサ絵さんのブログをご参照ください。

 

9/20(土) 大阪 心斎橋

9/21(日) 兵庫 神戸

9/25(木) 大阪 梅田

 

10/12(日) 群馬

10/13(月祝) 愛知 鶴舞

10/16(木) 愛知 新栄

10/18(土) 大阪 京橋

10/19(日) 大阪 布施

 

11/2(日) 京都

11/14(金) 群馬

11/15(土) 東京

 

12/18(木) 大阪 芦原橋

 

●皿屋恵サポート

※詳細は皿屋恵さんのSNS(@SarayaMegumi)をご参照ください。

 

9/18(木) 大阪 心斎橋

 

●内川樺月サポート

※詳細は内川樺月さんのSNS(@kachu08)をご参照ください。

 

10/26(日) 大阪 芦原橋

 

●雪月花Reiコラボラジオ

隔週金曜23時~YouTube公開

 

既知の話だと思うのだが

 

 

自分自身、極度のネガティブ思考であって

 

 

様々な事象に対して悲観的に捉えがち。

 

 

ただそれは常に「かもしれない運転」をしてるような感覚に似ていて

 

 

最悪の事態を想定してるってだけの話であって

 

 

本当に最悪の事態に遭遇したなら、それに対してあまり悲観することはなく

 

 

むしろポジティブに捉えるようにしている。

 

 

というか、全部ネガティブにしてたら明日も生きれませんぜって話。

 

 

時と場合によって、自分の気持ちを上げたり下げたりするのも

 

 

気持ちの平穏には必須な作業だ。

 

 

平穏というのはまさに「平らで穏やか」な状態なわけで

 

 

常日頃その作業に努めないといけない。

 

 

波のように上下揺れ動く人生だろうから、せめて心のなかだけは極力平行に近い状態でいたい。

 

 

。。。。なんていうと逆に冷徹人間みたいな印象抱かれるのだろうかねぇ。

 

 

まぁあくまで理想論だから、やっぱりすごく辛いときはしっかり沈み込めばいいし

 

 

その逆も然りだし、大事なのはそこに浸り過ぎないことだ。

 

 

そういう意味では自分にだけは都合よく生きればいいのではと思う。

 

 

最終的に自分を動かすのは自分の心しかないのだから。

 

 

それを周りに頼るように都合を押し付けたりして、相手を悩ませたりするのは

 

 

良い空気感とは言えない。

 

 

だからといって、それが故意でない場合が圧倒的に多いのでまた難しい話なんだが。。。

 

 

まぁそこまで自制して生きてる人なんていないよね。汗

 

 

そういう意味でも、他に左右されることのない

 

 

というより他に影響しない「自分の都合」が必須で、上手に理由をつけて心を保っていけたらなと。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、10/5の3マンにご予約いただいた皆様にお知らせがあります。

 

前々からお問い合わせがあり、ご報告が遅れてしまい申し訳ありません。

 

今回ご予約いただくと「整理番号」が付与されるのですが

 

こちらのシステムではその設定が出来ません。

 

ご予約の際、記入いただいたメールアドレス宛に

 

andre.andorei@gmail.com」から直接整理番号をお知らせしますので

 

迷惑メールなどの設定をしている方は上記のアドレスを「受信許可」に設定してください。

 

 

メールをご確認いただきましたら、お手数ですが確認の旨ご返信しただくようお願いします。

 

 

なお、整理番号のお知らせは明日(2025/9/10)から随時おこないますので

 

あとしばらくお待ちください。

 

 

--------------------------------------------

●重要

andREバンドワンマン決定!

2026/3/15(日) @西天満 Rumio

 

詳細を待て!!!

 

 

 

 

10/5(日)

@芦原橋 studio&cafe MAKE

「Beauty&Beast - 艶鳴きの宵に - 」

 open18:00/start18:30 

ticket ¥3,800(+1D)/配信¥2,800(+システム利用料)

act uuuuuuuU/ヒサ絵

 

 

 

●リリース

7年ぶりの待望の音源

「彼が歩いた4曲入り」

収録曲

・ON-Na

・チャーリー

・RE

・&

2025/8/24販売予定

¥2,000(税込)

 

 

「chiquita」デジタル音源 販売開始

下記リンクから購入ページへ↓↓

chiquita | ROLLING RECORD

 

●YouTube

新曲「chiquita」公開中

下記タイトルリンクから視聴可能↓↓

「chiquita」

 

 

●ヒサ絵サポート

※詳細はヒサ絵さんのブログをご参照ください。

 

9/20(土) 大阪 心斎橋

9/21(日) 兵庫 神戸

9/25(木) 大阪 梅田

 

10/12(日) 群馬

10/13(月祝) 愛知 鶴舞

10/16(木) 愛知 新栄

10/18(土) 大阪 京橋

10/19(日) 大阪 布施

 

11/2(日) 京都

11/14(金) 群馬

11/15(土) 東京

 

●皿屋恵サポート

※詳細は皿屋恵さんのSNS(@SarayaMegumi)をご参照ください。

 

9/18(木) 大阪 心斎橋

 

●内川樺月サポート

※詳細は内川樺月さんのSNS(@kachu08)をご参照ください。

 

10/26(日) 大阪 芦原橋

 

●雪月花Reiコラボラジオ

隔週金曜23時~YouTube公開