InterLink XPを復活させる!! | s'Rolive

s'Rolive

オンラインゲームの出来事やPC関係の記事などを書いてみるはずのBlog

自分は元々ちっちゃいノートPCが好きなので、ノートPCを買う時は小さく尚且つ性能が良さそうなのを買ってきました。


そして最近のミニノートブームひらめき電球


買おうかなーと思いつつもそこまで購入欲をかき立てるミニノートがない。

しかし、ミニノートをなんとなく使いたい気分。


そうだ!2、3年前にメインPCとして買った今は亡きVictor InterLinkを復活させようドクロ

とのことで復活させつべく検討開始。


自分の持っている機種はMP-XP5220EXDASH!

でもCDドライブは売っちゃったので実質的にMP-XP5220( ^ω^)


s'Rolive-セキュリティーソフト

ちょっくら起動してみると、エラー出つつも一応起動。

セキュリティーソフトの最終更新をみると2006年の12月のようだ・・・。


InterLinkまとめWiki

http://interlink.piconyan.com/pukiwiki/index.php?Toppage


InterLink分解手順HP

WILL - InterLink XP 7210 HDD換装
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/hard_interlink_hdd-1.html


机からバンジー !! [ 修理編 ]
http://catt.ld.infoseek.co.jp/interlink/bunkai_00.html
 

上記のサイトから分解手順を再度確認。

実は一回HDDを20GBから60GBへ交換しようと挑戦したことがあって

あえなく失敗してました(´・ω・`)

ノートンゴーストでHDDのコピーして起動させるけど、起動しないわー起動した後ににパーティションいじると再起動で起動しなくなるわー、そりゃー分解もいちいち大変でもう諦めちゃいました。


そんなトラウマを払拭すべく今回はSSD導入に挑戦ビックリマーク

InterLinkのゼロスピンドル化ですよ(・∀・)グフフ

ついでにCPUファンがぶっ壊れてるのでそれも交換。


まずはSSDを何にするか、検討。

HDDの接続端子が今のS-ATAではなくIDEなので注意。

価格.comで見てると候補に挙がったのが、トランセンドのTS32GSSD25-Mグッド!

 

価格.com - トランセンド TS32GSSD25-M 価格比較
http://kakaku.com/item/05370110002/


安いし、高速モデルが最近出た様子。

早速これにし、注文。


sRolive-箱
到着したSSD。

HDDはバルク品ばっかでほぼプラスチックの袋に入ってるだけなのに、

SSDはなんで必ず箱に入ってるんだろ( ^ω^)?

sRolive-箱2
箱裏、J-Micronってあんまりいいことで書かれないですよね(;´∀`)


sRolive-中身
中身。SSD、ねじ4本、冊子4冊。


sRolive-冊子
冊子は製品紹介ばっかりだった。しかも英語オンリー。


sRolive-SSD
SSD本体。外ケースはプラスチックだと思ってたけど違うっぽい。

アルミかスチールかなー?

 
sRolive-SSD2
端子の上部分がカバーで覆われてて、一瞬これ大丈夫かなと思ったけど

大丈夫でした。


あとはCPUファンの注文。

Wikiによるとビクターのサポセンに電話するとOKとのことで電話。

すぐに売ってもらえた。(もちろん自分で改造するとサポート受けられませんのような説明付き)

金額は本体代5000円+送料手数料1300円=合計6300円・・・。

一瞬躊躇したが、まぁしょうがないと注文。

注文して翌日に到着。大企業なのに意外と対応早いなぁと思った。


sRolive-ダンボール

到着。時間帯指定もこっちがちゃんと言ったのを書いててくれたが

宅配業者無視で昼に届く(;´∀`)


sRolive-ダンボール2
中身はファンと納品書。プチプチで厳重に入ってた。


sRolive-ファン箱
でもファンはちょこーんと小さい。


sRolive-ファン箱2
ファンの箱。正式な品番は13-N6K10M123。


sRolive-ファン
ファン本体、鏡面仕上げっぽくて無駄に反射。


sRolive-ファン2
ファンの裏。特に何もなく平ら。


2つとも揃い、交換準備。

とりあえず現在使ってるHDDからSSDへまるごとコピーをする。
sRolive-USB扇風機

CPUファンがぶっ壊れてるので、USB扇風機で冷却。

今まで使う機会がなくて1年くらい封印してたやつがこんなところで活躍。

500円で買っててよかった(ノ´∀`)

意外とギンギンに冷えます。


sRolive-移行中
60GBHDD交換の時に買っていた外付けケース。

これも2年ぶりくらいに使うwケースがアルミなので結構熱くなります。

HDDコピーは、Acronis True Image 11 Homeの体験版 (←リンクあり)を利用。

HDD丸ごとコピー後のパーティションサイズの調整も事前設定で可能という優れもの。

ノートンゴーストよりもマシそうw


で1時間半弱でコピー終了。

準備万端で分解開始ビックリマーク


sRolive-分解中
久しぶりに分解したので、キーボード取り外しのところで

外し方がいまいちわからず苦戦し、F7破損wwwwwwwwww

ドライバーミスって爪の中に刺さり出血wwwwwwww

落ち込みながらも何とか外せ、それをクリアすると後はほぼネジはずすだけなので

簡単簡単wwwww

ネジの場所を忘れないように紙に場所をメモしておく。


sRolive-SSD交換
始めにSSDを交換。サイズも端子も何も問題なし\(^o^)/ヤッフー


sRolive-ボタン電池

分解したついでに、ボタン電池も交換。

2年ぶりに起動したときに、時刻うんたらかんたらって出て念の為に。

ホームセンターとかで300円くらい。


次にCPUファンを交換。
sRolive-CPU
初めて外してみて、CPUの上に鉄板みたいなのがくっついてた。

ねずみ色のはグリスっぽい。


sRolive-旧と新
取り外したCPUファンと比較。

黄色いシールが付いているほうが新品。シールが付いてる以外、特に違いはないみたい。


sRolive-旧と新2

CPUファン裏側。

裏側はファンの電源ケーブルの裏側に茶色のセロハンテープみたいのが新しいほうに付いている。

それ以外は違いなし。


sRolive-交換完了!
CPUファンとボタン電池を交換し完了。

グリスも熱伝導率の高い塗り直しばっちりんぐwwwwwwww

エアーダスターで埃もしっかり除去( ^ω^)


交換作業を完了し、こっからがトラウマ・・・・。

電源を入れて起動するか・・・・。


緊張の一瞬です・・・。

ポチっとな。


起動キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!



でもこの後が心配・・・。

Acronis True Imageのイメージ解凍が順調に終わり、

再起動するが案の定、ブルーバックの英語文字で止まる。

やっぱりAcronis True Imageも糞か・・・と思い再起動。

あら、今度はXP初期画面までいったぜ!!('(゚∀゚∩ イヤッホー!


これで無事起動するだろう!と高をくくっていたら・・・XPようこその画面で止まるorz

再起動しても同じところで止まる・・・。

DtoDのリカバリーを掛けても同じ・・・。


もうだめぽ・・・○| ̄|_


やはりトラウマの再来か・・・。と意気消沈でもうInterLink売っちゃおうかなぁ、素直にAtomミニノート買ったほうがよかったかなとか思いつつ、しばらく放置していると

なんか起動した(;´∀`)


その後無事何回も再起動するも無事起動。


 

今度こそゼロスピンドルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

 


その後XPSP3入れても無事に動作。

これはもう安くミニノート復活したなと思ってたら、バッテリーが死んでましたとさ\(^o^)/


持ち運べないミニノートなんて糞じゃん\(^o^)/


まぁ一応普通に動いてるので、ごろ寝しながらネットする用にでもしときます。

次回復活したSSD版InterLinkXPのベンチマークを載せたいと思います(`・ω・´)

ベンチマーク載せました ( ^ω^)