雑密道、つづきです。

島根県益田市での、S.I(ストラクチュラル・インテグレーション)のセッション。

美音祭として、2015年の3月より、7月、そして11月と、今年3回目。

今回から、ロングセッションも行い、2016年度から、定期的にお伺いさせていただくこととなりそうです。

また詳細等、秋風花、田中社長様とも打ち合わせの上、ご連絡させていただきます。

秋風花

 

美音祭

癒詩家、字遊書家Sugiさん

美音祭で、ご一緒させていただいた各先生方からも、色々な情報や、取り組みなど、勉強させていただきました。

本当にありがとうございました。 来年も美音祭、楽しみにしております!

 

はり温泉

 

今回の島根県までは、中1日! 前日に、行く前に奈良寄っていきんしゃい! と、ローズ書記長から連絡が・・・。

まずは、針インター直結の、はり温泉へ! 暖まった~。そこから、大神神社、瀬戸内ー中国山地ルートで。

今回の島根までは、ズバリ『山』でしたね~。

 

石上布都魂神社

吉備津、吉備津彦ではないんだな~、ここでした!

石上布留魂神社』奥宮がある、御神体の山に登れます。三輪山に、なんとなく雰囲気が似てました。

磐座もあり、『十握剣』スサノオ様。

 

葦嶽山2

 

そして、ローズ書記長から。次はここ、広島県庄原市『葦嶽山』 またも、山でした。

日本のピラミッドとして、看板も出てましたよ~。

雨も上がり、お天気にも恵まれました。道中はハードでしたが、なんとか頂上へ! ありがとうございました。

さすがに、わたし1人だな~と思いきや、なんと頂上着いた途端に、

『こんにちは~』と声をかける男性が・・・。え、どこから登って来たのかな?

その後すぐに、見えなくなる・・・。【驚】 す、凄い場所です!!

 

葦嶽山1

中国山地、出雲道、銀の道、日本海と瀬戸内、大陸と日本を結ぶ、重要な場所だったんですね。

さあ~、早く益田へ向かわなければ、雪が心配だ! でも、山も登ったし、その前に温泉!

石見温泉

 

石見に入った途端、みぞれ & 雷でしたよ~! 前回も、石見物部神社で、すごい雷雨でした・・・。

雷神様か~! 露天風呂&雪見湯 貸し切り状態でしたよ~。

物部神社

 

そして、パンダ号、強風にあおられながらも、なんとか益田に到着! 雪降ってました。

やはり、日本海ルートでなくて正解でした。  ローズ書記長、ご提案ありがとうございました!

しかし寒かったな~、ここで、益田に入り『うどん謀反事件』勃発(爆)

 

S氏

益田、美音祭後、Sさんと『男塾忘年会in 三瓶』 2015年を労いました! 今回は、湯抱温泉郷。

料理も海の幸、山の幸と満載! お湯もじんわり、じんわりと、からだの内部まで浸透して、それは◎。

S氏には、この一年、本当にお世話になりました。ありがとうございました!

 

地名が気になりました。 邑智美郷町、の字が気になるし、『おおち』『おろち』『おち』と・・・。

北陸、越と関係があるんじゃないかな。

湯抱温泉

幾重にも重なった温泉析出物! ボス猿、裕次郎様も、このあたりで休まれていたのだろうな~!

縄文杉

2015年度、一番の衝撃でした、『縄文埋没林』 また来てしまいました。【笑】

この縄文の匂い、タイムスリップ?、タイムトリップ、なんとも落ち着きます!

 

三瓶1

三瓶2

次の日、天気良ければ、三瓶山 登りますか~、そうですね~、雪ありそうですね、そして、翌朝、晴天!

行きますか~!(爆)   日付は12/1、  12/1より三瓶山は、神の山 になるそうです。

三瓶山頂上から、出雲石見日本海 を望む。いや~、ありがたい、本当に素晴しいところです!

 

三瓶3

 

三瓶4

三瓶山麓の『立石さん』お~、ここが! 『石見』と『出雲』の分水嶺的土地 

ある意味、ここでコンプリートした感じがした。

立石さん2

ここで、S氏が、今回はこれにて終わりですね~、さすがです。

わたし、そうですね~、その30分後、2015年度、男塾解散致しました。(爆)

 

出雲

日御碕1

1人になって、今年最後の『出雲』にご挨拶。

稲佐の浜』『日御碕 & 経島』 日沈宮にふさわしい、このリアルな光景。

自然に出会うとは、まさにこのこと!

そして、出雲側からの『三瓶山』3 キーですね!

 

日御碕4

御親国ミオヤク二)、『日本』に生まれて、本当に良かった! ありがとうございます。

つづく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
12/21ですね~、先週で2015年度の、長距離出張も終了!

各地の皆様、お世話になりました!  ありがとうございました!

今年も、西に東に、北に南に、安全に運転し、色々行くことが出来ましたよ~。

日本地図

11月、12月で、17都道府県、約3500KMを走破。パンダ号もお疲れさまでした~!

豊橋ー新城ー小松ー金沢ー富山ー南砺ー七尾ー氷見ー糸魚川ー五箇山ー美濃ー浜松ー豊橋

豊橋ー設楽ー根羽村ー飯田ー諏訪ー伊那谷-豊橋ー岡崎ー奈良ー姫路ー備前ー岡山ー世羅

庄原ー石見ー浜田-益田ー江津ー大田ー出雲ー日御碕ー大山ー鳥取ー宮津ー天橋立ー綾部

清滝ー京都ー宇治ー甲賀ー亀山ー豊橋ー小松ー越前ー浜松ー春野ー豊橋 登山8カ所(爆)

さすがに、パンちゃんも、益田に着いた途端、バッテリーが↓・・・。

しかし、益田でセッション中に、1日で修理完了! 田中社長、手配ありがとうございました。

 

吉祥山

 

新城 吉祥山 古代の東ヤマト総合大学みたいなところ この辺りは今後も調査していきますが

 

和倉温泉

北に上がり、北陸セッション&ワークショップ、予定になかった和倉温泉総湯 

そして、湯上がりの待望の解禁、七尾での、かに & お寿司! 旬の恵みを現地で味合う、幸せ~!

 

能登かき

 

天然冬かきの握り~、プリプリ、ゆず添え置き、ムム【笑】最高でした!

 

市振海岸

 

遠征の朝は、早起きです。7時より、糸魚川で宝物探しです。翡翠 & 姫川薬石!

 

奴奈川姫

 

奴奈川姫にもご挨拶。翡翠文化から、銅、鉄文化へ。フォッサマグナミュージアムも必見!

カッパの土偶?!も見れましたよ~、なんとあの『太陽の塔』の原型らしい・・・。太郎さん。

縄文 & カッパ来てますよ~。

そして、わたしたちが住んでいる土の歴史も、大切になってきますよ~。

 

天柱石

五箇山 天柱石 かなり山奥で、途中かなりしんどかった! 無事到着できました。ありがとうございました!

この迫力は、文面だけでは伝わりませんが、まさに天柱の名にふさわしい、威厳高き崇高な磐座でありました。

五箇山

島根、益田に行く前に、諏訪にどうしても行かなくてはと思い、設楽ー根羽ルートで、諏訪へ。

 

御柱

前宮、磯宮、そして、背後の守屋山。  今回は、傘松まで登る。

途中で、イノシシ?の糞を踏んでしまうなど・・・ ぎゃ~!

近くの小川で、即効洗うことできましたよ。ありがたや、守屋山。

傘松、あった~、凄いところだった・・・。  まわりは枯れ葉が舞い落ち、なんとも風情漂う場所。

今も、お守り続けてくれています!

笠松

 

ミシャグジ様、物部氏、古代ユダヤ、そして『タケミナカタ』 奴奈川姫の息子さんです。

帰りがけ、葛井神社に吸い込まれるように導かれた。やはり、ここボータルポイント。

水晶山温泉

 

諏訪の帰りは、もちろん中央構造帯の真上に、良質な温泉がたくさんありましたよ~。

伊那谷、その名もなんと 『水晶山温泉

加島先生も、伊那谷にお住まいなんだよな~。

 

考古学最前線

 

思わず【笑】しまいましたが・・・ 仲間に入りたい・・・。(爆)

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
9月も終わりですね~、各地より、秋の豊かなギフトを、沢山いただきました。

お客様の庭でとれたいちじく、お野菜、そして、先日はお米まで・・・。

 

ギフト

北海道からは、筋子に、とうもろこし、ゴルゴンゾーラ、そして激ウマ、柿の種チーズと(笑)ギフト5

もう、なにもかもが美味しい、美味しい、お腹がいよいよヤバいですよ~(爆)

本当にありがとうございました!

 

この9月は、『水』に導かれ、また『水』の流れを学ぶ機会に恵まれました。

 

[caption id="attachment_3126" align="aligncenter" width="480"] 養老の瀧[/caption]

 

福井2

養老も、実は、菊理姫、白山、そして泰澄様でしたね~。

[caption id="attachment_3128" align="aligncenter" width="640"]瓜破の瀧 瓜割の瀧[/caption]

[caption id="attachment_3129" align="aligncenter" width="480"]福井5 鵜の瀬[/caption]

 

水の杜、若狭から、京都貴船、鞍馬を通り、東大寺、吉野、天河、そして熊野へ

古代より脈々と湧き出、流れている、この縦の水のルートを忘れてはならない。

 

 

[caption id="attachment_3139" align="aligncenter" width="480"]福井27 小峠の冷水[/caption]

 

[caption id="attachment_3134" align="aligncenter" width="640"]福井24 龍双ゲ瀧[/caption]

[caption id="attachment_3136" align="aligncenter" width="640"]福井26 オウ穴群[/caption]

 

 

[caption id="attachment_3145" align="aligncenter" width="480"]福井33 関ヶ原鍾乳洞[/caption]

 

毎回北陸までのルートで、御世話になっている水脈にも、ご挨拶しました。

泰澄様のお膝元には、必ずといってよいほど、『水』が・・・。

『瀬織津姫』『龍』ですね~。

 

[caption id="attachment_3144" align="aligncenter" width="640"]福井31 竹生島[/caption]

 

泰澄作と言われる、滋賀高月、渡岸寺へ、国宝『十一面観音像』についてはまた後日・・・。

 

そして、念願の『竹生島』へ行ったのですが、なんと強風のため上陸出来ず・・・。(爆)

あまりないことらしい・・・。

が、往復チケットいただきましたので、また行けますので、楽しみ~!

 

[caption id="attachment_3175" align="aligncenter" width="640"]ギフト9 星宮神社[/caption]

[caption id="attachment_3174" align="aligncenter" width="480"]ギフト7 矢納の淵[/caption]

[caption id="attachment_3179" align="alignright" width="640"]法伝の瀧 法伝の瀧[/caption]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、若狭ー九頭竜ー美濃から、長良川ルートへ、

水の縦のラインだけでなく、その縦のラインの両サイドを循環している、水ルートが、存在していることに気づく。

そのキーパーソンはずばり、『円空』様なのです。

『法伝の瀧』・・・『千多羅瀧』 White Rainbow!!!

48歳の時、円空様は、『白山大権現』の、御信託をこの瀧で受けたのです。

納められたのは、『十一面観音像』と『不動明王像』。

実物拝観できましたよ~、凄い! ありがとうございます!

次は『高賀山6社巡り』だ~。(笑)

 

 

世をのかれ 空にのほりて 在明の 福部の嶽に 出る月或

ここ星宮神社から、全国を巡り、そしてまたここに戻り、そしてまた出掛けて行く、『遊行聖

 

 

[caption id="attachment_3176" align="aligncenter" width="640"]ギフト10 鶏ちゃん[/caption]

 

岐阜、美味しいもの沢山ありますぞ~、まずは『鶏ちゃん』!

田舎味噌味が、ゴハンに合うんだな~、たまりません!(笑)

[caption id="attachment_3177" align="aligncenter" width="480"]ギフト11 岐阜博物館[/caption]

 

 

伊吹山近辺通っていて、気になっていた『薬草』や『生薬』

やはり日本人、日本に住んでいる人々にとって、これなんじゃないかと。勉強しますよ~。

今回、岐阜のお客様から、ちょうど『薬草展』やってるよ~って、タイムリーな情報をいただきました。

ありがとうございました!

『生薬』サンプル色々な種類、嗅ぎ過ぎで、ちょっと鼻が大変でした・・・(爆)

 

[caption id="attachment_3148" align="aligncenter" width="480"]福井35 養老焼肉街道[/caption]

 

スタート地点の養老は、なんと『養老焼肉街道』と名前がつくほどに、名店揃い!

南濃もあなどれませんぞ~。(爆)

旨い、安い、最高~!

[caption id="attachment_3149" align="aligncenter" width="640"]福井36 水晶の湯[/caption]

 

南濃、お気に入りの温泉  『水晶の湯』行く時のシャトルバス、頭に注目!(爆)

月見の里、今日の眺めは、キレイなんだろうな~、

 

[caption id="attachment_3150" align="aligncenter" width="640"]福井37 養老山脈から濃尾平野[/caption]

 

 

いつの間にか、水ルートが、肉ルートに変わってましたね~。(爆)