もうかれこれ何年も

いわゆる“ダイエット”という言葉を

あまり使っていない気がします。


昔は“食べること”=癒すもの

という方程式が出来ていて

ストレスがたまると食べて発散していたし

高校生の時には

“ダイエット”と称した食事制限もいろいろ試したりもして、

大学の時には

ストレスからの摂食障害。


それが治癒してからも

食べる行為=自分を落ち着かせること

という図式は変わっていなかったけれど


ロルフィングの勉強をし始める時、

当時すでにロルフィングを勉強していた友達に

私がな~んにも考えずに

チップスをつまんでいるのを指摘
され

「本当だ!勝手に手が出ている!!」

…と気づかされましたガーン!!


無意識で、食べ物に手を繰り返し出していたんですね~目

お腹がすいているわけでもないのに叫び!!


そう、

ロルフィングのトレーニングでは

自分の無意識でしているパターンに

気づき、意識化し、それを自分で調整する
ことも

必要としてきます。

何事も“体現化”ですからね。


それ以来、

おいしいものを食べに出かけたり食事

すごく楽しくてkirakira*

ついつい食べ過ぎちゃった次の日は

習慣で食事をするのではなく

“お腹がすいているか”と

“何をからだが欲しているか”

にただ、注意を向けます。


そうすると

意外と、そんなにしっかりとしたご飯が必要じゃなかったり

フルーツを必要としていたり

からだが教えてくれるんですよね~ウマ・・・♥


そして、最近食べ過ぎているかも!???

と感じ、同時にからだが重く感じる時は

私の場合、お米ごはんの量が増えているケースが多いので

お茶碗に盛るお米の量を減らします。


昔は、体重を調整するのに

いろいろ挑戦していたけれど

最近はそれが意外とスムーズですsei


食事のコントロールがしにくい方。

ただ、無意識に食べ物を欲していないか

心のために食べていないか

本当にお腹がすいているのか

一度、口にする前に立ち止まってみるといいかもしれませんよ♪


そこで行為を止められなくても

まずは気づくことから!



気づくことができれば

少しずつ自分で調整していけると思いますキメ