山梨県笛吹市にある石和北小学校で開催された「第3学年PTA親子学習会」にお招きいただき、「『いつも』も『もしも』もかけがえのない大切な命を自分で守る心と体づくり~防犯教室~」を笛吹警察署地域課と協働しお届けしました。山梨県男女共同参画推進センター『びゅあ総合』の出前講座も兼ね、毎年お招きいただいています。感謝しますm(__)m

親と子の「スキンシップ&コミュニケーション」を楽しみながら、リズミカルな音楽に合わせる軽い運動と講話の中で、フェーズフリーな「防犯・交通安全・防災」や「プライベートゾーン」について学んで頂きました。そして、親がリフレッシュし、子どもとの絆を深めるかけがえのない命を体感できる時間・空間を過ごしてもらいました。

『いか・の・お・す・し』は唱えるだけでなく、【計画的に実践する】ことが大切です。子どもたちは頭ではわかっていても、危険に直面すると恐怖のあまり体が硬直してしまうのが現実です。従って、いざという時に、反射的に行動できるようになるには、講話を聴いて「知識」を得るだけでなく、【体験・実践】を通じて「危険察知回避能力」を高めて行くことが大切です。

保育・教育現場では、子どもが自ら気づき考えて行動できる計画的実践的プログラムの励行、つまり、「かけがえのない大切な命を自分で守れる」【元気・勇気・やる気 ・本気】のある子どもの育成が急務です。